バスケW杯“夢チーム”幻か 渡辺&八村の代表入りにNBA横やり

公開日: 更新日:

 W杯(8月=中国)出場を決めた男子バスケットボール日本代表が昨25日、凱旋帰国した。

 千葉県内で会見したフリオ・ラマス・ヘッドコーチ(HC)は「本当に苦しかったが、耐えて勝ち抜いた選手たちに感謝している」と、4連敗から8連勝したチームを称えた。

 W杯本番では、アジア地区予選突破に貢献した渡辺雄太(24=グリズリーズ)、八村塁(21=ゴンザガ大)のビッグシューター2人の代表入りに注目が集まる。

 バスケの本場米国でプレーする2人の加入で「日本版ドリームチーム」の編成も期待されるが、渡辺、八村の立場を考えると現実的ではない。

 渡辺は今季、グリズリーズでNBAデビューし、10試合の出場で、15得点、9アシスト。出場機会が限られながらも、新人としてはまずまずの成績とはいえ、下部組織のGリーグでプレーしながら1シーズン最大45日までNBAでプレーできるツーウェイ契約。大リーグでいえば、マイナーリーガーだ。現時点では、来季もNBAでプレーできる保証はなく、8月前後に行われるサマーキャンプやサマーリーグでアピールして、開幕ロースター入りを狙う必要がある。ラマスHCから招集されても、合宿や強化試合などで拘束されるため、渡辺がNBAとの正式契約を優先すれば、代表入りを拒否する可能性もあるのだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人vs阪神またもドラフト場外戦勃発!1巡目指名8年で5回モロかぶり…中日とヤクルトも参戦か

  2. 2

    叱責、鉄拳、罰金…試練の日々で星野監督よりも「怖かった人」

  3. 3

    ドラフト外入団の憂き目に半ば不貞腐れていたボクを最初に見出してくれたのは山本浩二さんだった

  4. 4

    ドジャース佐々木朗希にリリーバーとしての“重大欠陥”…大谷とは真逆の「自己チューぶり」が焦点に

  5. 5

    長嶋一茂は“バカ息子落書き騒動”を自虐ネタに解禁も…江角マキコはいま何を? 第一線復帰は?

  1. 6

    前橋市長の「ラブホ通い詰め」だけじゃない…有名女優らもキャッチされた格安ラブホ不倫劇の舞台裏

  2. 7

    次期巨人監督へ桑田二軍監督が腕まくり! 松井秀喜氏への“つなぎ登板”は球団の思惑とも合致

  3. 8

    林芳正氏が自民党総裁選“台風の目に”…「2強」失速でまさかの決戦投票進出あるか

  4. 9

    国民民主・玉木代表が維新の“自民すり寄り”に猛ジェラシー! 総裁選後の「補完勢力」の座めぐり場外乱闘勃発

  5. 10

    杉田かおるの窮地を陰から支えていた舘ひろしの男気