日本女子が10年ぶり開幕連勝も…制度変更で漂う微妙な空気
【PRGRレディス】
2打差3位タイ発進の鈴木愛(24)が68で回り、逆転でツアー通算10勝目をマークした。開幕戦優勝の比嘉真美子に次いで、日本人選手の2連勝は2009年シーズン以来、実に10年ぶりだ。
10年前は横峯さくら(6勝)が賞金女王になり、2位諸見里しのぶ(6勝)、3位有村智恵(5勝)と当時の若手が賞金ランク上位を独占して盛り上がった。しかし、アン・ソンジュが韓国人選手初の賞金女王になった10年シーズンから形勢が逆転。ここ9年間は韓国人の賞金女王タイトル獲得は7回と圧倒的な強さを誇っている。
そんな状況に危機感を持つ女子プロ協会は、今年からQT制度を変更。日本のプロテスト合格者でなければQT受験資格を与えず、外国人選手のツアー参戦のハードルを上げた。
さらに、トーナメント規定(36条2項)も改定。これも韓国人選手をターゲットにしたものだともっぱらだ。