平成ラスト王者を公言も…池田勇太またまた“言うだけ番長”

公開日: 更新日:

【東建ホームメイトカップ】

 男子ツアーの国内初戦はB・ジョーンズ(44=豪州)が64で回り、通算15アンダーで逆転V。

 スター選手不在で低迷する男子ツアーは初っぱなから“好材料”が乏しく、先が思いやられる。

 今大会は選手会長の石川遼腰痛のため欠場し、副会長の池田勇太が代役を務めた。プロアマ戦恒例の鏡割りイベントに登場。そこで青木功JGTO会長(76)の「今週勝てば、(次戦は5月開催なので)平成最後の優勝者」というスピーチを聞いて、池田は「ぜひ、平成最後のチャンピオンになれるように頑張る。優勝するしかない」と意気込んだ。

 ところが3日目に73と崩れて23位に後退。最終日は66と“まくった”が、5打差8位タイと優勝争いに絡めなかった。

 池田はすでにツアー通算20勝を挙げており、国内ツアーの「顔」になってもおかしくないが、客を呼べる魅力のあるプロか、といえば力不足は否めない。それは、普段の言動と成績が比例しないからだ。

 池田は言葉遣いや、肩で風を切る歩き方など、何かと尾崎将司を真似て“後継者”のふりをしている。尾崎のふてぶてしい態度やマナーの悪さは褒められたものではないが、国内では憎らしいほど強く、技術も高く、人気があった。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景