急きょ先発回避…日ハム吉田輝星の気になる“お腹トラブル”

公開日: 更新日:

「何があったの!?」

 試合開始直前、球場内が騒然となった。17日、DeNAとの二軍戦に先発予定だった日本ハムドラフト1位・吉田輝星(18)が急きょ、体調不良で登板を回避したのだ。

 吉田はこの日、試合前練習には参加したものの、アップの段階で体調の異変を訴え、練習を中断。試合中に横須賀から鎌ケ谷の二軍施設へ向かった。試合後、球団トレーナーは倦怠感があり、中腹部(おなか)膨満感が出たと説明した。

 腹部膨満感は一般的におなかが張って苦しくなる状態で、消化管にガスがたまったり、胃の運動機能が低下した際に起きる。医療関係者は「食べ過ぎ、飲み過ぎ、呑気症(大量に空気をのみ込む状態)、便秘、ストレスが原因であることが多い。腸閉塞、急性胃腸炎などの病気が潜んでいるケースもある」と言う。救急病院に直行するような状態ではなく、18日に病院で診察を受ける予定。

 おなかのトラブルといえば、昨年のドラ1である清宮幸太郎(19)がキャンプ中に急性胃腸炎、3月には限局性腹膜炎になっている。吉田は6月にも一軍デビューするとみられていただけに、2年続けてのドラ1の病気リタイアは避けたいところだが……。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い