著者のコラム一覧
岡邦行ルポライター

1949年、福島県南相馬市生まれ。ルポライター。第3回報知ドキュメント大賞受賞。著書に「伊勢湾台風―水害前線の村」など。3・11後は出身地・南相馬中心に原発禍の実態を取材し続けている。近著に「南相馬少年野球団」「大島鎌吉の東京オリンピック」

最後の仕事は「トヨタ」のネームバリューにこだわった

公開日: 更新日:

 しかし、それでも中村は諦めなかった。続けて元職員は語った。

■皇族が視察

「『愛知太陽の家』設立記念行事として先生は、国際リハビリテーション協会などの協力を得て『第1回国際障害者レジャー・レクリエーション・スポーツ大会』(略称・レスポ)を、蒲郡市を中心に開くことにした。そこで先生はデンソー側に『そのときは、皇太子さまご夫妻(上皇ご夫妻)がご臨席し、デンソー太陽をご視察するかもしれませんよ』と言った。そしたらデンソー側が驚いた。なぜなら親会社のトヨタにさえも皇族はいらっしゃっていないということでね」

 さらに中村は、追い打ちをかけるようにこうも言った。

「皇太子さまが見てもわからないような物を造っていたら失礼ではないでしょうか」

 結果は、上皇ご夫妻ではなく、常陸宮ご夫妻がレスポの開会式にご臨席し、「デンソー太陽」をご視察したのだった。

 その3カ月後、中村は57歳で泉下の人となった。だが、その後も上皇ご夫妻をはじめ、天皇・皇后両陛下、秋篠宮ご夫妻、常陸宮ご夫妻、三笠宮ご夫妻、高円宮ご夫妻が「太陽の家」や、その共同出資会社をご視察している。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参政党・神谷宗幣代表の「質問主意書」がヤバすぎる! トンデモ陰謀論どっぷり7項目に政府も困惑?

  2. 2

    7代目になってもカネのうまみがない山口組

  3. 3

    福山雅治のフジ「不適切会合」出席が発覚! “男性有力出演者”疑惑浮上もスルーされ続けていたワケ

  4. 4

    松井秀喜氏タジタジ、岡本和真も困惑…長嶋茂雄さん追悼試合のウラで巨人重鎮OBが“異例の要請”

  5. 5

    文春が報じた中居正広「性暴力」の全貌…守秘義務の情報がなぜこうも都合よく漏れるのか?

  1. 6

    フジテレビ「不適切会合」出席の福山雅治が連発した下ネタとそのルーツ…引退した中居正広氏とは“同根”

  2. 7

    打者にとって藤浪晋太郎ほど嫌な投手はいない。本人はもちろん、ベンチがそう割り切れるか

  3. 8

    清原果耶は“格上げ女優”の本領発揮ならず…「初恋DOGs」で浮き彫りになったミスキャスト

  4. 9

    選管議論で総裁選前倒しでも「石破おろし」ならず? 自民党内に漂い始めた“厭戦ムード”の謎解き

  5. 10

    収束不可能な「広陵事件」の大炎上には正直、苛立ちに近い感情さえ覚えます