敗れた阿炎も術中に?横綱白鵬は“ぬるぬる胸”が隠れた武器

公開日: 更新日:

 殊勲の汗が光った。

 横綱白鵬(34)が大相撲7月場所初日、阿炎を下して白星発進。「あわや」という内容ながら、落ち着いて気鋭の小結を下した。

 過去の対戦成績は白鵬の1敗。昨年5月場所ではリーチの長い阿炎の突き押しに苦杯をなめさせられた。この日も立ち合いで喉元にもろ手突きをくらうと、防戦一方。しかし、何度目かの突きが滑った阿炎は勢いのままつんのめり、白鵬との距離を縮めてしまった。

 こうなると形勢逆転。慌ててまわしを取りにくる阿炎を、白鵬が落ち着いてはたき込んだ。

 相撲巧者の白鵬の前では、ひとつのミスが命取りになる。それは間違いではないのだが、ある親方は「そのミスをさせたのは誰か、ということですよ」と、こう続ける。

「阿炎は馬力に優れる半面、相撲は雑。勝ち急いでしまった面はあるでしょう。でも、気になったのが白鵬の汗ですよ。白鵬は時間いっぱいになっても、胸元の汗は決してぬぐわない。せいぜい、顔や腹あたりを拭き取るくらいです。これには多くの力士が、『白鵬関への突きは汗で滑る』と口を揃えている。白鵬は突き押しの力士を苦手にしているから、あえて汗をそのままにしているのではないか。阿炎の突きも、ずるっと滑っていましたからね。本来、立ち合い前に汗を拭くのは常識だし、礼儀のはずですが……」

 そういえば、中継の解説を務めていた北の富士氏は立ち合い直前、ボソッと「白鵬、汗拭いたかな?」とつぶやいていた。

 ネットではぬるぬる滑ることから「ヌル鵬」の蔑称もある白鵬。ウナギのごとく掴みどころのない相撲で、賜杯を掴むつもりだろう。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    山崎まさよし、新しい学校のリーダーズ…“公演ドタキャン”が続く背景に「世間の目」の変化

  2. 2

    ドラフト目玉投手・石垣元気はメジャーから好条件オファー届かず…第1希望は「日本ハム経由で米挑戦」

  3. 3

    高市自維政権で進む病人・弱者切り捨て…医療費削減ありき「病床11万床潰し」すでに3党合意の非情

  4. 4

    創価学会OB長井秀和氏が語る公明党 「政権離脱」のウラと学会芸能人チーム「芸術部」の今後

  5. 5

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  1. 6

    ソフトバンクに激震!メジャー再挑戦狙うFA有原航平を「巨人が獲得に乗り出す」の怪情報

  2. 7

    山崎まさよし公演ドタキャンで猛批判 それでもまだ“沢田研二の域”には達していない

  3. 8

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  4. 9

    米価暴落の兆し…すでに「コメ余り」シフトで今度こそ生産者にトドメ

  5. 10

    まだ無名の「アマNo.1サウスポー」評価爆上がり!23日ドラフト「外れ1位」なら大争奪戦も…