契約延長へ必死 CSは巨人ゲレーロの“最後っ屁”に要注意

公開日: 更新日:

 今季は不振から6月19日に登録を抹消。その後、7月26日に再昇格するまで、灼熱のジャイアンツ球場で二軍生活を送った。昨年も二軍時に当時の高橋由伸監督との面談を拒否するなど、スッタモンダがあった。

 二軍のチーム関係者がこう言う。

「表面化しなかっただけで、今年も似たようなものです。あの本塁打で原監督と師弟コンビみたいになりましたけど、どうなんでしょうね。夏の暑い日、『坂本勇人のように打席数がもらえれば、オレだって坂本くらいの数字は残せる。3割30本? そうだ。それくらいは絶対打てる』と豪語していました。要するに、何でオレは二軍なんだ?ってことなんだろうけど、昨年のことがあるから、毎日愚痴を聞かされる職員も、なだめるのが大変だったみたいです」

 打率.310、39本塁打、93打点の「坂本くらい打てる」とは、大きく出たものだが、うっぷんは造反騒動を起こした昨年の二の舞いになる寸前のところまでたまっていたというから穏やかではない。

 球団が来季も契約するかは微妙。それはゲレーロも分かっている。本人は日本球界に残留したい意向があるだけに、CSは他球団への絶好のアピールの場になる。対戦する球団は、ゲレーロの“最後っ屁”に注意が必要だ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    号泣の渋野日向子に「スイングより、歩き方から見直せ!」スポーツサイエンスの第一人者が指摘

  2. 2

    風間俊介がジャニーズJr.のセンターの座を捨てて都立高校受験に専念した意外な理由

  3. 3

    崖っぷち渋野日向子に「日本人キャディーと縁を切れ」の声…外国人起用にこれだけのメリット

  4. 4

    カズレーザーは埼玉県立熊谷高校、二階堂ふみは都立八潮高校からそれぞれ同志社と慶応に進学

  5. 5

    侍J井端監督に大ピンチ!ヤクルト村上、阪神才木ら米挑戦組「WBC全員辞退」の可能性

  1. 6

    松重豊は福岡の人気私立「西南学院」から明大文学部に 学費の問題で日大芸術学部は断念

  2. 7

    そうだ、風邪をひけばいいんだ!減量に行き詰まった末、裸同然で極寒の庭へ飛び出した

  3. 8

    カムバック星野監督の“2カ月20kg”の無茶ぶりに「嫌です」なんて言えるはずもなく…

  4. 9

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  5. 10

    三谷幸喜がスポーツ強豪校だった世田谷学園を選んだワケ 4年前に理系コースを新設した進学校