著者のコラム一覧
いとうやまねコラムニスト

サッカー、フィギュアスケート、ラグビーなどのコラムニスト。取材・構成・ライティングを担当した土肥美智子著「サッカー日本代表帯同ドクター 女性スポーツドクターのパイオニアとしての軌跡」が好評発売中。

君が代とラグビー日本代表における良質なハイブリッド

公開日: 更新日:

 歌詞は、平安朝時代の文徳天皇の皇子・惟喬親王に仕えていた木地師が詠んだ和歌が元になっている。親王の命を受け、良材を求めて各地を訪ね歩いていた際、谷間の渓流に山積していた不思議な「石」を発見する。「これは珍しい石。めでたい石である」と、見たまま、感じたままを詠んだのが「君が代」のオリジナルなのである。

 ラグビー日本代表の面々は、宮崎県にある日本最大級のさざれ石を見学したそうだ。学術名・石灰質角れき岩。崖から崩れ落ちた石灰岩のかけらや小石が積み重なり、そこに長い年月をかけて雨水によって溶け出した石灰分が流れ込み、ついにはひと塊の岩(巌)になった――。

 日本ラグビーの歴史はさざれ石のごとく、強固な巌となりて、なおも時を刻んでいくのである。

【写真特集】ラグビー日本代表が快挙 4連勝で初のベスト8進出

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人が楽天・辰己涼介の国内FA争奪戦に参戦へ…年齢、実績的にもお買い得

  2. 2

    号泣の渋野日向子に「スイングより、歩き方から見直せ!」スポーツサイエンスの第一人者が指摘

  3. 3

    囁かれていた「Aぇ!group」は「ヤベぇ!group」の悪評判…草間リチャード敬太が公然わいせつ容疑で逮捕の衝撃

  4. 4

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  5. 5

    ソフトB風間球打にはイップス疑惑…昨季のプロ野球“女性スキャンダル三羽ガラス”の現在地

  1. 6

    高市総裁は就任早々から人事で大混乱…女性応援団たちに“麻市内閣”ポストの目はあるのか?

  2. 7

    一発退場のAぇ!group福本大晴コンプラ違反に「複数人関与」疑惑報道…旧ジャニ“インテリ”枠に敬遠の風向き

  3. 8

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  4. 9

    崖っぷち渋野日向子に「日本人キャディーと縁を切れ」の声…外国人起用にこれだけのメリット

  5. 10

    くも膜下出血で早逝「ブラックモンブラン」41歳副社長の夫が遺してくれたもの…妻で竹下製菓社長が告白