引退覚悟の鳥谷敬が急転ロッテ入り…開幕延期が追い風に

公開日: 更新日:

 浜風ならぬ、追い風が吹いたか。

 10日、ロッテは元阪神鳥谷敬(38)の獲得を発表した。年俸1600万円で、背番号は00に決まった。

 開幕直前という異例の時期に、“救いの手”が差し伸べられた。年明けにはハワイで自主トレを行うなど、新天地でのプレーに備える一方、取り手はなかなか現れなかった。

 獲得寸前までいった球団もあったそうだが、あるセ球団の編成幹部はキャンプ中、「ウチはもう、陣容が固まっている。鳥谷は出場機会を気にしていたようだが、かといって確約はできない。今後、二遊間や三塁手の主力にケガ人が続出するようなことがあれば、獲得もゼロではないかもしれないけど、阪神のスターで、4億も5億ももらっていた選手を、1000万やそこらで来てくださいとは言えないでしょう」と話していた。

 球界では、「昨オフの各球団との交渉では、交渉窓口になっていた代理人が年俸や出場機会について、吹っ掛けていた」との情報も流布していた。

「鳥谷は井口監督と自主トレを共にするなど、師弟関係にあったが、それが理由なら、とっくにロッテ入りが決まっていただろう。1月にはロッテのキャンプに招待選手として呼ばれるという話が出たが、ガセ情報だった。ロッテは若手育成を編成の軸にしているから、当初は獲得に積極的ではなかったと聞いていた。鳥谷自身、オファーがなければ引退すると言っていたし、あるスポーツ紙との評論家契約の話も進んでいたという。てっきり引退するもんだと思っていた」とは、阪神OBだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状