NBA八村ピンチ…コロナ感染ジャズ選手と濃厚接触していた

公開日: 更新日:

 米プロバスケットボール(NBA)の日本人ルーキー・八村塁(22=ウィザーズ)も踏んだり蹴ったりである。

 NBAは11日(日本時間12日)、リーグ所属選手に新型コロナウイルスの感染者が出たため、同日の試合を最後にレギュラーシーズンを中断すると発表。再開時期などを含めて今後、協議する。

 複数の米メディアの報道によれば、感染したのはユタ・ジャズのセンター、ルディー・ゴベア(27=フランス)。同選手は数日前に体調不良を訴えて本拠地ソルトレークシティーの病院で検査を受けた結果、陽性と判明した。

 米国内での感染拡大を受けNBAでは、ファンとのハイタッチを控えるよう選手らに通達し、報道陣のロッカールームへの立ち入りも制限するなどの予防措置を講じてきた。ウィザーズも、八村を取材するメディア向けに会見場を用意するなど対策を取ってきたとはいえ、日本人ルーキーが感染した可能性は否定できない。八村は今回、罹患が発覚したと思われるゴベアと濃厚接触していたからだ。

 2月28日(同29日)、敵地ビビント・スマート・ホーム・アリーナでの対戦だった。この試合で、八村は32分間出場し、持ち前の献身的なプレーで、15得点、7リバウンド、3スティールをマークした。第1クオーター(Q)途中には、216センチの長身ゴベアと対峙し、激しく体をぶつけてポジショニング争いを繰り広げるなど、再三にわたってマッチアップ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    TOKIO解散劇のウラでリーダー城島茂の「キナ臭い話」に再注目も真相は闇の中へ…

  2. 2

    参政党・神谷宗幣代表が街頭演説でブチまけた激ヤバ「治安維持法」肯定論

  3. 3

    国分太一だけでない旧ジャニーズのモラル低下…乱交パーティーや大麻疑惑も葬り去られた過去

  4. 4

    ホリエモンに「Fラン」とコキ下ろされた東洋大学の現在の「実力」は…伊東市長の学歴詐称疑惑でトバッチリ

  5. 5

    外国人の「日本ブーム」は一巡と専門家 インバウンド需要に陰り…数々のデータではっきり

  1. 6

    「時代に挑んだ男」加納典明(25)中学2年で初体験、行為を終えて感じたのは腹立ちと嫌悪だった

  2. 7

    近藤真彦「ヤンチャでいたい」にギョーカイ震撼!田原俊彦をも凌駕する“リアル・ジャイアン”ハラスメント累々

  3. 8

    「モーニングショー」コメンテーター山口真由氏が5週連続欠席…気になる人間関係と体調を心配する声

  4. 9

    参院選終盤戦「下剋上」14選挙区はココだ! 自公の“指定席”で続々と落選危機…過半数維持は絶望的

  5. 10

    参政党の躍進は東京、神奈川だけにあらず? 地方では外国人規制に“地元ネタ”織り込み支持拡大狙い