米キャンプ地2カ所開催案 ダルや大谷を待ち受ける灼熱地獄

公開日: 更新日:

 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、米大リーグでは今シーズンに関してさまざまなプランが検討されているという。アリゾナに30球団を集めて開催する案以外に浮上しているのが、アリゾナとフロリダの2カ所で行うというもの。アリゾナでキャンプを行う15球団をカクタス・リーグ、フロリダでキャンプを行う15球団をグレープフルーツ・リーグとし、それぞれ3地区に分割して無観客で開催するという。

 キャンプ地で試合を行うプランの根拠は、移動が最小限で済むこと、おのおのの球団がキャンプ地に自前の球場を持っていることなどだ。

 ちなみにエンゼルスの大谷やカブスのダルはアリゾナのカクタス・リーグ、ヤンキースの田中はフロリダのグレープフルーツ・リーグでプレーすることになるが、「問題は気候です」と、特派員のひとりがこう続ける。

「アリゾナは6月に入ると気温が40度を超え、それが8月くらいまで続きます。グラウンド上の体感温度はそれ以上になりますが、冷房機能の備わった開閉式のドーム球場はダイヤモンドバックスの本拠地のチェイス・フィールドだけ。選手は灼熱地獄です。フロリダはそこまで気温が上がらないとはいえ、6~8月は35度近くなるうえ、雨期のため湿気の多さは半端じゃない。ハリケーンがこの辺りに襲来する時期でもある。こちらも冷房付き球場はレイズの本拠地のトロピカーナ・フィールドとマーリンズのマーリンズ・パークの2カ所のみですから」

 ダルや大谷は相手チーム以外の敵とも戦うことになるというのだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景