著者のコラム一覧
山口すず夏プロゴルファー

2000年8月2日生まれ、神奈川県相模原市出身。160センチ、A型。7歳からゴルフを始め、15年「全米女子オープン」日本地区予選会2位。日本人史上最年少14歳でメジャー出場。18年「豪州女子アマ」で日本人初優勝。同年米女子ツアー最終QT36位資格で出場権を獲得。18歳でプロ転向。米ルーキーイヤーの昨季は賞金ランク150位。2年目の今季は初優勝を目指す。得意クラブはパター。環境ステーション所属。

本場リンクスでの収穫は手の内に入れた低弾道ボール

公開日: 更新日:

 練習ラウンドで深いラフ対策を念入りにチェックしたのですが、ラフの状況は場所によってさまざま。ボールのライでも対処法が違って、難易度が高かったです。

 それでも風の中で低い球を打てたのは収穫です。

 2日目は4番で5メートルが入って初バーディー。5番はグリーンがポテトチップスのようにうねって、左ラフからの2打目は残り95ヤード。フライヤーも計算に入れて58度のウエッジを開き、80ヤードのつもりで打ったらピンそば50センチについて連続バーディーでした。

 折り返して11番はすごいアゲンスト風の中で、残り184ヤードの2打目を4番アイアンで低い球を打ちピン左5メートルのカラーからオンしてパーセーブ。

 そして続く12番パー3(183ヤード)でも低い弾道がイメージ通り打てました。ピンはグリーン右端に切られてアゲンストの強い風が吹いていました。5番アイアンでピンの右2・5メートルにつけて3つ目のバーディーを決めました。

 低いボールを打つには、スタンス中央より15センチぐらい右足寄りにボールを置きます。何度もイメージ通りに低弾道が打て、これは来年のリンクスコース攻略にきっと役立ちます。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広陵・中井監督が語っていた「部員は全員家族」…今となっては“ブーメラン”な指導方針と哲学の数々

  2. 2

    11歳差、バイセクシュアルを公言…二階堂ふみがカズレーザーにベタ惚れした理由

  3. 3

    中居正広氏は法廷バトルか、泣き寝入りか…「どちらも地獄」の“袋小路生活”と今後

  4. 4

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  5. 5

    二階堂ふみと電撃婚したカズレーザーの超個性派言行録…「頑張らない」をモットーに年間200冊を読破

  1. 6

    開星(島根)野々村直通監督「グラウンドで倒れたら本望?そういうのはない。子供にも失礼ですから」

  2. 7

    最速158キロ健大高崎・石垣元気を独占直撃!「最も関心があるプロ球団はどこですか?」

  3. 8

    風間俊介の“きゅるるん瞳”、庄司浩平人気もうなぎ上り!《BL苦手》も虜にするテレ東深夜ドラマの“沼り力”

  4. 9

    前代未聞! 広陵途中辞退の根底に「甲子園至上主義」…それを助長するNHK、朝日、毎日の罪

  5. 10

    山下美夢有が「素人ゴルファー」の父親の教えでメジャータイトルを取れたワケ