著者のコラム一覧
小林雅英元プロ野球投手

1974年5月24日、山梨県大月市生まれ。都留高、日体大、東京ガスから、98年ドラフトでロッテを逆指名し1位入団。2001年から07年まで7年連続20セーブを達成。05年は最多セーブ(29)に輝き、チームの31年ぶりVに貢献した。08、09年はMLBのインディアンスに在籍。その後は巨人、オリックスを経て11年限りで引退。オリックス、ロッテでコーチを歴任し、昨年は女子プロ野球リーグのコーチも務めた。日米通算530試合で40勝39敗、234セーブ、防御率3・14。

松井への死球でナインから「そんなに嫌い?」と冷やかされ

公開日: 更新日:

 なんと、内角を厳しく攻めたつもりのボールは松井の左ヒザを直撃。彼は07年オフの右ヒザ手術に続いて、08年オフに今度は左ヒザを手術したばかり。そこにぶつけてしまったのです。

「うわー! やっちゃったぁ……。せっかくの日本人対決でデッドボールかよ。しかも、よりによって左ヒザか……」

 と内心、頭を抱えましたけれど、メジャーはぶつけた投手が相手に頭を下げるのはご法度。謝るのはすなわち、故意にぶつけたことを意味するからです。それでも一塁に向かう松井には周囲にそれと気付かれないほど軽く会釈をすると、向こうは僕を見ながら含み笑いをしていました。何ともバツが悪い対戦でしたが、この話はこれで終わりません。

 気を取り直して次の打者に投げたところ、なんと投ゴロ併殺。手術したばかりの左ヒザに当てた揚げ句、ヒザの悪い松井を二塁に走らせてアウトにする結果になってしまったのです。

 ベンチに戻ると、ナインからいじられるわ、いじられるわ。

「おまえ、アイツのことがそんなに嫌いなのか?」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人vs阪神またもドラフト場外戦勃発!1巡目指名8年で5回モロかぶり…中日とヤクルトも参戦か

  2. 2

    叱責、鉄拳、罰金…試練の日々で星野監督よりも「怖かった人」

  3. 3

    ドラフト外入団の憂き目に半ば不貞腐れていたボクを最初に見出してくれたのは山本浩二さんだった

  4. 4

    ドジャース佐々木朗希にリリーバーとしての“重大欠陥”…大谷とは真逆の「自己チューぶり」が焦点に

  5. 5

    長嶋一茂は“バカ息子落書き騒動”を自虐ネタに解禁も…江角マキコはいま何を? 第一線復帰は?

  1. 6

    前橋市長の「ラブホ通い詰め」だけじゃない…有名女優らもキャッチされた格安ラブホ不倫劇の舞台裏

  2. 7

    次期巨人監督へ桑田二軍監督が腕まくり! 松井秀喜氏への“つなぎ登板”は球団の思惑とも合致

  3. 8

    林芳正氏が自民党総裁選“台風の目に”…「2強」失速でまさかの決戦投票進出あるか

  4. 9

    国民民主・玉木代表が維新の“自民すり寄り”に猛ジェラシー! 総裁選後の「補完勢力」の座めぐり場外乱闘勃発

  5. 10

    杉田かおるの窮地を陰から支えていた舘ひろしの男気