著者のコラム一覧
小林雅英元プロ野球投手

1974年5月24日、山梨県大月市生まれ。都留高、日体大、東京ガスから、98年ドラフトでロッテを逆指名し1位入団。2001年から07年まで7年連続20セーブを達成。05年は最多セーブ(29)に輝き、チームの31年ぶりVに貢献した。08、09年はMLBのインディアンスに在籍。その後は巨人、オリックスを経て11年限りで引退。オリックス、ロッテでコーチを歴任し、昨年は女子プロ野球リーグのコーチも務めた。日米通算530試合で40勝39敗、234セーブ、防御率3・14。

タッチの差で野茂英雄さんに会えず 大リーグ時代の心残り

公開日: 更新日:

 イチローさんには1年目の7月に本塁打を打たれたこともある。場所はマリナーズの本拠地セーフコフィールド。インディアンスリードの九回裏、走者一塁の場面でライトスタンドに放り込まれたのです。9―6で逃げ切れたのはせめてもの救いでしたが。

 うまく打たれたなあ、なんて思ってイチローさんを見ると、こっちを見てうれしそうにニコニコしながらダイヤモンドを回っている。マウンド上で思わず、「勘弁してくださいよ」と苦笑いで言ったほどです。

 お会いできずに残念だったのが、野茂英雄さんです。ただでさえ難しいノーヒットノーランをメジャーで2度達成、日本人メジャーリーガーの草分けともいえる方だからです。

 08年にロイヤルズとマイナー契約を結びましたが、当時すでに39歳。メジャー昇格もレイズ時代の05年が最後でした。それが4月にメジャー契約を果たし、ロイヤルズがクリーブランドに遠征に来ることになった。本当に子供のようにワクワクしましたね。

 実は野茂さんとは一度もお会いしたことがない。昔から話を聞きたいと思っていましたので、ロイヤルズが来る日を今か今かと指折り数えていたほどです。

 それが、ロイヤルズがクリーブランドに来る直前、野茂さんは球団からリリースされてしまった。あの時は本当にショック。「もう少し待ってくれよ」とロイヤルズに言いたい気分でした。結局、野茂さんはその年限りで引退。今も野茂さんには会えずじまいのままなんですよね……。 (つづく)

【連載】小林雅英 ブルペンから走り続けた13年

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  2. 2

    横浜高では「100試合に1回」のプレーまで練習させてきた。たとえば…

  3. 3

    健大高崎158キロ右腕・石垣元気にスカウトはヤキモキ「無理して故障が一番怖い」

  4. 4

    中居正広氏「秘匿情報流出」への疑念と“ヤリモク飲み会”のおごり…通知書を巡りAさんと衝突か

  5. 5

    広陵・中井監督が語っていた「部員は全員家族」…今となっては“ブーメラン”な指導方針と哲学の数々

  1. 6

    前代未聞! 広陵途中辞退の根底に「甲子園至上主義」…それを助長するNHK、朝日、毎日の罪

  2. 7

    渡邊渚“初グラビア写真集”で「ひしゃげたバスト」大胆披露…評論家も思わず凝視

  3. 8

    中居正広氏は法廷バトルか、泣き寝入りか…「どちらも地獄」の“袋小路生活”と今後

  4. 9

    あいみょんもタトゥー発覚で炎上中、元欅坂46の長濱ねるも…日本人が受け入れられない理由

  5. 10

    あいみょん「タモリ倶楽部」“ラブホ特集”に登場の衝撃 飾らない本音に男性メロメロ!