中日1位・高橋宏斗 白米敷き詰めた2リットルタッパー弁当

公開日: 更新日:

「4時起きですよ。それから40分ほどかけて、2リットルタッパーにお米を敷き詰めた弁当を作っていました。補食のおにぎりも持たせたので、カバンの中のほとんどを弁当が占めていたほどです。自宅通いの選手が多いので、お母さん同士も仲がいいんです。苦労や、弁当の工夫など、いろいろな情報を共有していました。他にも、誰かのお母さんが『あそこのお店、今日はウイダー(ゼリー飲料)が安い!』と言えば、買っておいてもらったりも」(尚美さん)

 出発の準備を終えた高橋を駅まで送るのは会社員の父・秀夫さんの役割だ。車を片道15分ほど走らせて高橋を降ろし、自宅へUターン。尚美さんは秀夫さんの食事を用意して仕事へ送り出すと、今度は自身のパート先へ向かう。

 勤務開始時間はまちまちで、5時間ほど働いた後、スーパーで買い物を済ませて帰宅。高橋が戻るのは21時ごろだ。泥にまみれた洗濯物は、その日のうちに洗わなくてはいけない。尚美さんが布団に入るのは23時半ごろになるそうだ。

「1人で黙々とこの生活をしていたら大変ですけど、他のお母さんたちと一緒にやっていたので、楽しみながら3年間を過ごしました。ちなみに、洗濯に使う洗剤はお母さんグループで教えてもらった『泥スッキリ』です。時代も進化して、あんまりこすらなくても汚れが落ちるんですよ」(尚美さん)

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状