G加入の梶谷が“孤独な自主トレ” その先はガッツか陽岱鋼か

公開日: 更新日:

 DeNAから巨人にFA加入した梶谷隆幸外野手(32)が20日、神奈川県内で自主トレを行った。

 このオフ重点を置いているという体幹トレーニングを行い、ランニング、キャッチボール、打撃練習などで汗を流した。リモート取材に応じ、「コロナでもやれることはやる。体幹部分だけは徹底して、ケガをしないように。弱かった部分だったり、これまで経験してきて足りないという小さい筋肉を重点的に」と腹筋などを鍛えているという。新天地で心掛けることは「他人、ライバルの結果を気にしないこと」とキッパリ言った。

 昨季は109試合に出場し、リーグ2位の打率・323、19本塁打の好成績を残した。打撃面で“つかんだ”ものがあるという。「逆方向ですね。逆を狙いだして良くなった。だから、去年の自主トレから引っ張っていない。レフト前にばっかり打っているので、こいつ大丈夫か? プロ野球選手か? って思いますよ」とニヤリと笑った。

 そういえば、かつての巨人に似たような大物がいた。2月のキャンプ中は絶対に引っ張らず、フルスイングもせず、逆方向のショートへのゴロをひたすら打っていた小笠原道大(47=現日本ハムヘッドコーチ)だ。パ・リーグMVPの実績を引っ提げ、日本ハムから2006年オフにFA移籍。大注目の中でも、周囲に流されることなく、1カ月もの間、コツコツと遊ゴロを打ち続けた。キャンプ終盤には原監督が苛立つこともあったが、チクリとやられようが、動じることなく、ガッツ流を貫いた。結果は07年シーズンもMVP。以降、巨人で一時代を築いた。最近のFA組では丸佳浩(31)も流されない強さを持っている。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    U18高校代表19人の全進路が判明!プロ志望は7人、投手3人は中大に内定、横浜高の4人は?

  2. 2

    「時代に挑んだ男」加納典明(43)500人斬り伝説「いざ…という時に相手マネジャー乱入、窓から飛び降り逃走した」

  3. 3

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  4. 4

    永野芽郁が“濡れ場あり”韓流ドラマで「セクシー派女優転身、世界デビュー」の仰天情報

  5. 5

    《浜辺美波がどけよ》日テレ「24時間テレビ」永瀬廉が国技館に現れたのは番組終盤でモヤモヤの声

  1. 6

    沖縄尚学・末吉良丞の「直メジャー」実現へ米スカウトが虎視眈々…U18W杯きょう開幕

  2. 7

    世界陸上復活でも「やっぱりウザい」織田裕二と今田美桜スカスカコメントの絶妙バランス

  3. 8

    「24時間テレビ」大成功で日テレが背負った十字架…来年のチャリティーランナー人選が難航

  4. 9

    15年前に“茶髪&へそピアス”で話題だった美人陸上選手は39歳、2児のママ…「誹謗中傷もあって病んだことも」

  5. 10

    日本ハム新庄監督は来季続投する?球団周辺から聞こえた「意味深」な声