ソフトB小久保ヘッド「キャンプ1日1000スイング」の狙い

公開日: 更新日:

 新任コーチが鬼軍曹ぶりを発揮する。

 1月28日に行われたソフトバンクの監督・コーチ会議。今季から古巣に復帰した小久保裕紀ヘッドコーチ(49)が、野手にキャンプでの「1日1000スイング」のノルマを課した。

 昨年は巨人の阿部二軍監督、かつては阪神の金本監督も同様のノルマをぶち上げたことがある。メディアも「地獄のキャンプ」と、大袈裟な見出しで報じたほどだ。

 小久保コーチや阿部二軍監督、金本前監督は、今の選手には想像もできないほどの猛練習の末、レギュラーの座を掴んだ。彼らにすれば、「1日1000スイング程度は当然」といえる。

「でも、時代と逆行している感は否めない。『やらされる練習に意味はない』というのが現代の主流です。それでも、特に若手は量をこなしてナンボの時もある。ソフトバンクはベテランの長谷川や松田も、若手の練習態度に苦言を呈している。将来の監督候補の小久保コーチにすれば、この1000スイングを新たな伝統にし、チーム力の底上げにつなげたいのではないか」(某OB)

 若手からは悲鳴が聞こえてきそうだが、「1日1000スイング」についてこられなければそれまでのこと。キャンプ初日から、選手のふるい落としがスタートする。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    新生阿部巨人は早くも道険し…「疑問残る」コーチ人事にOBが痛烈批判

  2. 2

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  3. 3

    阪神「次の二軍監督」候補に挙がる2人の大物OB…人選の大前提は“藤川野球”にマッチすること

  4. 4

    阪神・大山を“逆シリーズ男”にしたソフトバンクの秘策…開幕前から丸裸、ようやく初安打・初打点

  5. 5

    巨人桑田二軍監督の“排除”に「原前監督が動いた説」浮上…事実上のクビは必然だった

  1. 6

    創価学会OB長井秀和氏が明かす芸能人チーム「芸術部」の正体…政界、芸能界で蠢く売れっ子たち

  2. 7

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  3. 8

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  4. 9

    大死闘のワールドシリーズにかすむ日本シリーズ「見る気しない」の声続出…日米頂上決戦めぐる彼我の差

  5. 10

    ソフトB柳田悠岐が明かす阪神・佐藤輝明の“最大の武器”…「自分より全然上ですよ」