小池知事は高笑い 機を見るに敏「森辞任劇場」も計算ずく

公開日: 更新日:

「粗大ゴミ」となった老害を掃き出した東京都の小池知事。五輪組織委員会の森会長の辞意について、11日のぶら下がり取材では「携帯電話にご連絡をいただきましたが、内容は申し上げません」と言葉少なだったが、“天敵”を駆逐して内心はニンマリだろう。

 女性蔑視発言を謝罪するはずの会見で悪態をついた森会長の外堀は、じわじわと埋められていった。ボランティアや聖火ランナーの辞退が続出し、IOC(国際オリンピック委員会)も「極めて不適切」と手のひら返し。そこへダメ押ししたのが小池知事だった。17日に予定されているIOC、政府、都、組織委の4者トップ会談をめぐって10日、「ポジティブな発信にならないと思うので、私は出席することはないと思う」と切り捨てたのだ。

 小池知事は当初、森会長の失言を「話が長いのは人による」と静観の構えだったが、半日後に「重要な時期に困惑している」と言い、5日には「絶句した。あってはならない発言」と非難のトーンを次第にアップ。機を見るに敏の本領を発揮した計算ずくの発言だったという。

「五輪開催モードにスイッチが入った知事は当初、騒ぎ立てない方がいいと大人の対応をしたのですが、その結果、現場は大混乱。都庁に抗議が殺到し、ボランティア辞退の問い合わせはやまず、スポンサーも怒り出して収拾がつかず、ネガティブ情報は山積み。森会長が退かなければ開催が遠のくと判断し、言葉を選びながら追い詰める方針に転換したのです」(都幹部)

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参政党・梅村みずほ議員の“怖すぎる”言論弾圧…「西麻布の母」名乗るX匿名アカに訴訟チラつかせ口封じ

  2. 2

    二階堂ふみと電撃婚したカズレーザーの超個性派言行録…「頑張らない」をモットーに年間200冊を読破

  3. 3

    選挙3連敗でも「#辞めるな」拡大…石破政権に自民党9月人事&内閣改造で政権延命のウルトラC

  4. 4

    11歳差、バイセクシュアルを公言…二階堂ふみがカズレーザーにベタ惚れした理由

  5. 5

    最速158キロ健大高崎・石垣元気を独占直撃!「最も関心があるプロ球団はどこですか?」

  1. 6

    日本ハム中田翔「暴力事件」一部始終とその深層 後輩投手の顔面にこうして拳を振り上げた

  2. 7

    「デビルマン」(全4巻)永井豪作

  3. 8

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  4. 9

    広陵・中井監督が語っていた「部員は全員家族」…今となっては“ブーメラン”な指導方針と哲学の数々

  5. 10

    キンプリ永瀬廉が大阪学芸高から日出高校に転校することになった家庭事情 大学は明治学院に進学