マー君初登板で3失点「カギは速球」ギャオス内藤氏が分析

公開日: 更新日:

「収穫しかないです」

 楽天田中将大(32)は20日に日本ハムとの練習試合で実戦初登板を果たし、こう手応えを口にした。

 2666日ぶりに日本のマウンドに立った田中は初回、中田に3ランを喫するなど4連打を浴びたが、2イニング目は打者3人で打ち取った。カットボールとツーシームを封印し、速球、スライダー、スプリットに絞った投球で、最速148キロをマーク。2回3失点だった。

 メジャーと比べて比較的軟らかい日本のマウンドにまだ慣れていないこともあってか、田中の武器である制球が微妙に乱れる場面もあった。本人も次回登板に向けて、制球を課題に挙げた。

 今回の登板を受け、他球団のスコアラーや評論家諸氏からはフォームのバランスの良さや、通常時とセット時で球速が変わらないなど、投球技術の高さを指摘する声があった。

■「選球眼」と「カット」

 その一方で評論家のギャオス内藤氏は、「まだ1試合で短いイニングしか投げていないですが……」と前置きしつつ、こう課題を挙げた。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元大食い女王・赤阪尊子さん 還暦を越えて“食欲”に変化が

  2. 2

    今の渋野日向子にはゴルフを遮断し、クラブを持たない休息が必要です

  3. 3

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  4. 4

    大食いタレント高橋ちなりさん死去…元フードファイターが明かした壮絶な摂食障害告白ブログが話題

  5. 5

    YouTuber「はらぺこツインズ」は"即入院"に"激変"のギャル曽根…大食いタレントの健康被害と需要

  1. 6

    大食いはオワコン?テレ東番組トレンド入りも批判ズラリ 不満は「もったいない」だけじゃない

  2. 7

    高市内閣の閣僚にスキャンダル連鎖の予兆…支持率絶好調ロケットスタートも不穏な空気

  3. 8

    「渡鬼」降板、病魔と闘った山岡久乃

  4. 9

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 10

    高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり…」 自伝でブチまけていた“肉食”の衝撃!