佐々木朗希は来季新人王狙い?“ガラスの肉体”に首脳陣逡巡

公開日: 更新日:

「さすがに去年ほどアッチが痛い、コッチが張ったとは言わなくなったようですけど、なにしろ肩肘の周辺も含めて体が脆弱ですからね。体がしっかりとして、中6日のローテに入れるようになるのは来年の夏ぐらいと首脳陣はみているようです」と、ロッテOBはこう続ける。

「バランストレーニングなどはよくやっているそうですが、筋力をつけるウエートトレは熱心じゃない。一時、練習方法やフォームをマネていたオリックス山本由伸もウエートトレはさほどやらないようなので、もしかしたら影響を受けているのかもしれません。首脳陣は上体はともかく、せめてさまざまな面で基本になる下半身のトレーニングはもう少し、力を入れて欲しいと思っているようですけど、芯がしっかりしているというか頑固というか、何事も自分が納得しないとやらないタイプらしいですから(笑い)」

 この日の最速は155キロ。投げようと思えば160キロの剛速球を投げられる佐々木朗が、あえて球速を抑えているのは160キロに耐えられるだけの体ではないからだ。本人は昨年、シート打撃で160キロを投げた反動でその後、1カ月間、ほとんど投げられなかったことがトラウマになっているという。まずは体を鍛えることが先決ではないか――。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  2. 2

    前田健太は巨人入りが最有力か…古巣広島は早期撤退、「夫人の意向」と「本拠地の相性」がカギ

  3. 3

    新生阿部巨人は早くも道険し…「疑問残る」コーチ人事にOBが痛烈批判

  4. 4

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  5. 5

    藤川阪神で加速する恐怖政治…2コーチの退団、異動は“ケンカ別れ”だった

  1. 6

    山本淳一は「妻をソープ送り」報道…光GENJIの“哀れな末路”

  2. 7

    大関取り安青錦の出世街道に立ちはだかる「体重のカベ」…幕内の平均体重より-10kg

  3. 8

    巨人・岡本和真が狙う「30億円」の上積み…侍ジャパン辞退者続出の中で鼻息荒く

  4. 9

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 10

    光GENJIは全盛期でも年収3000万円なのに…同時期にジャニー&メリーが3億円超稼げていたワケ