阿炎が返り入幕で5連勝!「体」より「精神面」にテキメンだった謹慎効果

公開日: 更新日:

 文字通り、人が変わったかのようだ。

 前頭15枚目の阿炎(27)が18日、天空海に快勝。幕内では自身初となる「初日から5連勝」となった。

 阿炎は昨年7月場所中、コロナ禍にもかかわらず数度キャバクラに行ったことが発覚。協会の定めた新型コロナのガイドライン違反となり、3場所出場停止処分を食らった。

 今年3月場所から幕下で土俵復帰すると、そこは元三役力士。怒涛の勢いで白星を重ね、今場所が返り入幕だ。

「謹慎前と比べると、一回り強くなって帰ってきましたね。体も少し大きくなり、立ち合いの圧力も増したのでしょう。4日目は194キロの魁聖をもろ手突きから押し切った。何よりも、精神的に成長した。以前の阿炎は言ってしまえばちゃらんぽらん。仕切り中にキョロキョロするなど、相撲に集中できていない様子だった。それが今は表情も引き締まり、眼前の相手に集中できている」(ある親方)

 キャバクラ騒動当時は新婚で子供も生まれたばかり。さすがに本人も思うところがあったのか、処分後から現在に至るまでは錣山部屋で生活。再び妻子と暮らすのは「幕内で勝ち越してから」と決めている。小結時代は上位陣に苦戦していた阿炎。一皮むけて、さらに上を目指せるか。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    もしやり直せるなら、入学しない…暴力に翻弄されたPL学園野球部の事実上の廃部状態に思うこと

  2. 2

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  3. 3

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  4. 4

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???

  5. 5

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  1. 6

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  2. 7

    JLPGA専務理事内定が人知れず“降格”に急転!背景に“不適切発言”疑惑と見え隠れする隠蔽体質

  3. 8

    「俳優座」の精神を反故にした無茶苦茶な日本の文化行政

  4. 9

    (72)寅さんをやり込めた、とっておきの「博さん語録」

  5. 10

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動