暴言疑惑の横浜高・平田前監督 野球YouTuberから高校球界復帰を模索中

公開日: 更新日:

 横浜高の前監督・平田徹氏(38)は今、野球人口減少に歯止めをかけるべく、禊の日々を送っている。

 現在は教え子が経営する人材派遣会社に所属し、岐阜県を中心に子どもたちに技術指導をしたり、その動画を教え子が運営するYouTubeチャンネルで配信。収益を野球用具の購入費に充て、未就学児へのプレゼントとしているという。

 横浜の監督だった2019年9月、部員への暴言や暴力があったとして、当時の金子雅部長とともに解任され、高校も退職。騒動になった。あれから2年が経過した。

 横浜の元部長で平田氏の恩師でもある小倉清一郎氏は「あれは当時の部長の暴言が発端で、最後の方はメンバー選考など監督の采配にも口を出し始めるなど、彼の暴走に年下の平田監督が巻き込まれたところが大きい。暴力はもってのほかだが、平田はもう十分反省している。私個人としては現場に戻してあげたい」と言うのだ。

 平田氏は高校時代、横浜で甲子園に2度出場。3年時には主将も務めた。国際武道大を卒業後、横浜でコーチや部長を歴任。15年秋に監督に就任すると、激戦区・神奈川で16年から3年連続で夏の甲子園に出場し、万波(日本ハム)や及川(阪神)をプロに送り出した。YouTubeで披露した野球理論は、アマチュア野球指導者から好評だという。

 ゆくゆくは高校野球の指導者復帰を目指している。現在は北信越の新興校や関西の強豪校などが興味を示しているそうだが、新天地はまだ決まっていない。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    新生阿部巨人は早くも道険し…「疑問残る」コーチ人事にOBが痛烈批判

  2. 2

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  3. 3

    阪神「次の二軍監督」候補に挙がる2人の大物OB…人選の大前提は“藤川野球”にマッチすること

  4. 4

    阪神・大山を“逆シリーズ男”にしたソフトバンクの秘策…開幕前から丸裸、ようやく初安打・初打点

  5. 5

    巨人桑田二軍監督の“排除”に「原前監督が動いた説」浮上…事実上のクビは必然だった

  1. 6

    創価学会OB長井秀和氏が明かす芸能人チーム「芸術部」の正体…政界、芸能界で蠢く売れっ子たち

  2. 7

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  3. 8

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  4. 9

    大死闘のワールドシリーズにかすむ日本シリーズ「見る気しない」の声続出…日米頂上決戦めぐる彼我の差

  5. 10

    ソフトB柳田悠岐が明かす阪神・佐藤輝明の“最大の武器”…「自分より全然上ですよ」