ミケルソンも“被害者”に…プロゴルファーを悩ます「飛びすぎ規制」さらに強化の可能性も

公開日: 更新日:

 2022年米ツアーの幕開けは、現地6日から始まる「セントリー・トーナメント・オブ・チャンピオンズ」。

 昨年のマスターズを制した松山英樹(29)は初日、同年の全米プロでメジャー最年長優勝したフィル・ミケルソン(51)と同組となった。

 ミケルソンといえば、50歳を超えても47.5インチのドライバーで300ヤード超も飛ばすが、ルール変更により、今年からパターを除くクラブの長さは46インチ以下に制限された。

 ゴルフルールを統括する英国ゴルフ協会と全米ゴルフ協会によれば、今回の変更は、プロの飛距離が毎年伸びることで「飛ばし屋」有利の傾向が強まることや、ゴルフ場のハザードが意味をなさなくなる点などを危惧してのこと。そのため「プロとトップアマの競技会にだけ適用することを推奨する」とのことだが、ゴルフライターの吉川英三郎氏は「規制が遅すぎる」とこう語る。

「用具の改良により2000年代に入るとプロの飛距離が急激に伸びた。例えば、マスターズ会場のように、資金が潤沢なコースは隣接地などを買収して各ホールのティーインググラウンドの位置を下げることもできるが、世界中のコースが対応できるわけではない。2008年に公式戦では高反発クラブの使用が禁止された。同時に、プロ・トップアマと一般アマの用具規則をはっきりとダブルスタンダードにするべきだったのです」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    侍ジャパン独身組の“嫁取りラウンド”勃発へ! 板野友美&衛藤美彩がキーパーソン

    侍ジャパン独身組の“嫁取りラウンド”勃発へ! 板野友美&衛藤美彩がキーパーソン

  2. 2
    NHK大河「どうする家康」がダメな元凶…松本潤のダメダメ演技と合戦シーンの手抜きにアリ

    NHK大河「どうする家康」がダメな元凶…松本潤のダメダメ演技と合戦シーンの手抜きにアリ

  3. 3
    ガーシー容疑者は捜査の「奥の手」使われ白旗か…母親住む実家ガサ入れで号泣配信

    ガーシー容疑者は捜査の「奥の手」使われ白旗か…母親住む実家ガサ入れで号泣配信

  4. 4
    源田が小指骨折でも離脱しなかった裏側…西武に漂ったピリピリムードと侍Jへの配慮

    源田が小指骨折でも離脱しなかった裏側…西武に漂ったピリピリムードと侍Jへの配慮

  5. 5
    女優・遠野なぎこ「わずか14日」で離婚しバツ3に…「籍を入れる」にこだわる女性の心理

    女優・遠野なぎこ「わずか14日」で離婚しバツ3に…「籍を入れる」にこだわる女性の心理

  1. 6
    山口達也「性加害」に触れず再始動で批判殺到 ハワイデビューの長男Shotaro“支援”が目的か?

    山口達也「性加害」に触れず再始動で批判殺到 ハワイデビューの長男Shotaro“支援”が目的か?

  2. 7
    米国でもWBC大盛況、主催側ボロ儲けも…MLBが支払わされるスター選手故障続出のツケ

    米国でもWBC大盛況、主催側ボロ儲けも…MLBが支払わされるスター選手故障続出のツケ

  3. 8
    中村倫也が“ドンピシャ”水ト麻美アナに強力プッシュ! 庶民派カップルの電撃婚に祝福の声

    中村倫也が“ドンピシャ”水ト麻美アナに強力プッシュ! 庶民派カップルの電撃婚に祝福の声

  4. 9
    「冤罪」の声も出ている…立命館女子大生タリウム殺人事件の謎

    「冤罪」の声も出ている…立命館女子大生タリウム殺人事件の謎

  5. 10
    佐藤江梨子、MEGUMI、小池栄子は消えず健在…元イエローキャブ40代女優3人の現在地

    佐藤江梨子、MEGUMI、小池栄子は消えず健在…元イエローキャブ40代女優3人の現在地