ソフト千賀の今オフメジャー行きは決定的 “誠也超え”大型契約の敵はチームのコロナ禍のみ

公開日: 更新日:

 夢の実現は近い。

 23日、ソフトバンク千賀滉大(28)が福岡・筑後の球団施設で自主トレを公開。昨季、6年連続の2ケタ勝利を挙げたエースは、過去最多の13勝を超えるキャリアハイの成績を目指す。

 過去2年は故障による離脱もあり、シーズンを通しての活躍ができなかったものの、年間を通してのフル回転に意欲を見せており、調整は順調な様子。今季も2ケタ勝って7年連続となれば、球団では山内孝徳氏(1982~88年)以来の快挙となる。

■大争奪戦に発展

 その千賀は昨オフ、年俸2億円増の6億円でサインし、年俸変動制の5年契約を結んだ。その一方で、今季中に取得予定の海外FA権を行使する場合に限り、契約を破棄できるオプトアウトの条項を付けた。かねて目標に掲げていたメジャー挑戦は確実とみられている。実際に米移籍を決断すれば、複数球団による大争奪戦に発展するのは間違いない。

 2017年WBCでは菅野智之巨人)とのダブルエースとして活躍。「お化け」と称される落差が大きく切れ味十分のフォークで、メジャーのスカウトをうならせた。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参政党さや候補のホストクラブ投票キャンペーンは、法律的に公選法違反になるのか

  2. 2

    “ケチ付き昇進”横綱豊昇龍がまた休場…名ばかり横綱だった先輩2人との「いや~な」共通点

  3. 3

    参政党が急失速か…参院選「台風の目」のはずが賛同率ガタ落ち、他党も街頭演説で“攻撃”開始

  4. 4

    君はそれでも参政党に投票するのか…若者たちの“熱狂”が引き寄せる「徴兵制」「治安維持法」

  5. 5

    “金星プレゼンター”横綱豊昇龍に必要な叔父の図太さ…朝青龍は巡業休んでサッカーしていた

  1. 6

    “トンデモ発言”連発の参政党が参院選終盤でメディア批判を展開する理由…さや候補も「マスコミはウソつき」

  2. 7

    石破と菅が練る「敗戦処理」案…幹事長交代で、進次郎起用、連立相手は維新が本命

  3. 8

    5周年のSnow Man“目黒蓮独走”で一抹の不安…水面下のファン離れ&グループ内格差

  4. 9

    参院選で激戦の千葉選挙区で国民民主党“激ヤバ”女性議員を自民県連が刑事告発し泥仕合に

  5. 10

    慶大医学部を辞退して東大理Ⅰに進んだ菊川怜の受け身な半生…高校は国内最難関の桜蔭卒