著者のコラム一覧
松崎菊也戯作者

53年3月9日、大分県別府市生まれ。日大芸術学部放送学科卒業後は宇野重吉らが率いる「劇団民藝」に所属。その後はコントグループ「キモサベ社中」「キャラバン」を経て、88年にコントグループ「ニュースペーパー」を結成。リーダー兼脚本家として活躍した。98、99年にはTBSラジオ「松崎菊也のいかがなものか!」でパーソナリティーを務めた。現在も風刺エッセイや一人芝居を中心に活躍中。

プーチンでチェルシー? ネットニュースの見出し拾い読みは血管が切れそう!

公開日: 更新日:

 新聞を拾い読みするオヤジの典型。まずは1面の見出し「ウクライナでロシア極超音速ミサイル使用か?」でウクライナ応援しようと思いつつ社会面まで飛び、見出しで「直下型地震への対策遅れは深刻。まず身の回りから」で、そうだ、食器棚のつっかえ棒がまだだったと思い、スポーツ面「照ノ富士休場」で案じて、朝飯を食う。見出しでおおよそのニュースを拾う。食後つまようじでシイシイしながら、ラテ欄(昔ゃラジオ欄が上、テレビ欄は下、同じページにあったので略してラテ欄と呼んだンダ、と懐かしみ)のオープン戦中継を探しつつ、新庄ボスはそろそろ開幕投手を決めろや、とオーナー気分に浸る。

 同じように、ネットニュースのスポーツの見出しだけ拾い読みすれば……。

「プーチンシンパアブラモビッチのチェルシー身売り受け付け締め切り」

 ……? プーチンって、プーチンのシンパが油もビッチ? ビッチ? なんか汚いイメージがあるな。そっか、天然ガスじゃ飽き足らず、油をわざと汚して売ってるんか? それがスポーツとどういう関係が? チェルシー? ってお菓子だろ? お菓子が身売りするんか? 受け付け締め切りって、じゃ、どっかの甘党に「あなたにも、チェルシー、売りたい」でわずかに和んで首をひねり、次の見出しが、「セイヤアイラブユーマイクトラウトで大爆笑」。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    長嶋一茂は“バカ息子落書き騒動”を自虐ネタに解禁も…江角マキコはいま何を? 第一線復帰は?

  2. 2

    巨人vs阪神またもドラフト場外戦勃発!1巡目指名8年で5回モロかぶり…中日とヤクルトも参戦か

  3. 3

    叱責、鉄拳、罰金…試練の日々で星野監督よりも「怖かった人」

  4. 4

    高市早苗氏は総裁選“決選投票”にも残らない? 完全裏目の「鹿スピーチ」でまさかの大失速

  5. 5

    崖っぷち渋野日向子に「日本人キャディーと縁を切れ」の声…外国人起用にこれだけのメリット

  1. 6

    「時代に挑んだ男」加納典明(46)“吉永小百合論”、「偏見に満ちているかもしれない。でも、それでいい」

  2. 7

    ドジャース佐々木朗希にリリーバーとしての“重大欠陥”…大谷とは真逆の「自己チューぶり」が焦点に

  3. 8

    「サナエノミクス」が苦しい家計に追い打ち! 物価高ガン無視で“利上げ牽制→インフレ加速”のトンチンカン

  4. 9

    巨人・岡本和真がビビる「やっぱりあと1年待ってくれ」…最終盤に調子を上げてきたワケ

  5. 10

    新庄監督の去就は“白紙”と強調…日本ハム井川伸久オーナー意味深発言の真意