カブス鈴木誠也マイナー戦で復帰弾も…アイオワとアリゾナでの快音に仕掛けられた“罠”

公開日: 更新日:

 左手薬指を痛めて負傷者リスト(IL)入りしているカブス鈴木誠也(27)が日本時間1日、傘下3Aアイオワのコロンバス戦で実戦復帰。四回にソロ本塁打を放つなど、3打数2安打2打点と順調な回復ぶりをアピールした。

 鈴木は「久しぶりの試合で、チームの雰囲気も良かったし、楽しかった。初日にしてはすごくいい出来だった」と手応えを口にしたが、安心するにはまだ早い。

 3Aアイオワの本拠地プリンシパルパーク(アイオワ州デモイン)はカブスのリグレーフィールドと比べて狭いからだ。中堅は同じ120メートルだが、両翼102メートル、左中間、右中間とも108メートルでリグレーより約4メートル狭い。マイナーの球場の中では本塁打が出やすい球場のひとつとして知られる。この日、誠也が放った右中間への一発はリグレーなら壁に阻まれた可能性が高い。

 先月29日の3A合流までは、首脳陣の配慮でチームから離れ、気候が温暖なアリゾナ州メサの球団施設でリハビリに励んできた。春季キャンプ、オープン戦を行うスローンパークでは本格的な打撃練習を再開し、連日にわたって快音を響かせた。患部に不安はなく、パフォーマンスも上がってきたことから、ジェド・ホイヤーGMにマイナー戦出場を認められたが、アリゾナでの打撃の調子は割り引く必要がある。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  2. 2

    渋野日向子に「ジャンボ尾崎に弟子入り」のススメ…国内3試合目は50人中ブービー終戦

  3. 3

    ソフトバンクは「一番得をした」…佐々木麟太郎の“損失見込み”を上回る好選定

  4. 4

    沢口靖子「絶対零度」が月9ワースト目前の“戦犯”はフジテレビ? 二匹目のドジョウ狙うも大誤算

  5. 5

    巨人・桑田二軍監督の電撃退団は“事実上のクビ”…真相は「優勝したのに国際部への異動を打診されていた」

  1. 6

    阪神「次の二軍監督」候補に挙がる2人の大物OB…人選の大前提は“藤川野球”にマッチすること

  2. 7

    国分太一が「世界くらべてみたら」の収録現場で見せていた“暴君ぶり”と“セクハラ発言”の闇

  3. 8

    恥辱まみれの高市外交… 「ノーベル平和賞推薦」でのトランプ媚びはアベ手法そのもの

  4. 9

    後藤真希と一緒の“8万円沖縄ツアー”に《安売りしすぎ》と心配の声…"透け写真集"バカ売れ中なのに

  5. 10

    沢口靖子も菅田将暉も大コケ不可避?フジテレビ秋ドラマ総崩れで局内戦々恐々…シニア狙いが外れた根深い事情