ソフトB千賀が札幌Dの“硬マウンド”でメジャーに猛アピール! ケガ相次ぐも今オフ挑戦確実

公開日: 更新日:

 ワイン風に言えば、「ここ10年で一番の出来栄え」と言っても過言ではないだろう。

 ソフトバンク千賀滉大(29)が28日、日本ハム打線を相手に6回4安打無失点、9奪三振の無四球ピッチング。新型コロナから復帰したばかりで80球の球数制限がある中、76球で最大限の仕事をやってのけた。今季9勝4敗、防御率1.94の好成績である。

 今オフは海外FA権を行使して悲願だったメジャー挑戦が確実。とはいえ、来年1月で30歳になり、今季は右ヒジの故障で2回離脱している。昨季は左足首の靱帯損傷と、ケガも少なくない。若い頃に比べれば食指を動かす米球団も減っており、メジャー移籍を不安視する声もある。しかし、それでも千賀の投手としての評価が揺らいでいるわけではない。

 ある代理人関係者は「年齢に関してはどうしようもないが」と、こう続ける。

「投球に関してはむしろレベルアップしていますよ。それが数値として表れているのが、セイバーメトリクスでは制球力の指標のひとつになるK/BB。奪三振数を与四球数で割ったもので、124奪三振、33四球の千賀は3.76。基本、3.5を超えれば優秀ともいわれるが、大事なのは千賀が2015年に先発再転向して以降、今が最もいい数値なのです。つまり、制球力が上がっているので例年以上に狙ったコースで空振りを奪える。もともと、このK/BBが平凡な数値だった頃からメジャー垂涎だった投手ですからね。さらに札幌ドームに強いのもポイントが高い」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景