横綱・照ノ富士「一強時代」の終焉…小兵・翔猿の押しに何度も後退し初金星配給

公開日: 更新日:

 12日、2日目にして早くも横綱照ノ富士(30)に土がついた。

 相手は174センチ、133キロと小兵の翔猿。照ノ富士は何とか捕まえようとするも、向こうも「それだけは勘弁」とばかりに当たっては引くの繰り返し。横綱はまわしを取ろうとあせったのか、腰が伸びてしまったところを翔猿に潜り込まれ、寄り切られた。

 殊勲のインタビューでは息も絶え絶えに「捕まらないように、良かったです」と話す初金星の翔猿に対し、照ノ富士は取材に応じず無言で国技館を去った。

「本場所の立ち上がりは横綱といえど不安を抱くもの。そこでうまく立ち回った翔猿の作戦勝ちでしょう。ただ、照ノ富士はもともとパワーのある押し相撲に弱い。そこにきて、素早い翔猿に翻弄されたとあれば、ますます自分の相撲が取れなくならないか心配です。足の状態も気になる。いくら両ヒザの故障持ちとはいえ、小兵の押しに後退させられる場面が何度かあった。初日の霧馬山戦は冷静な取り口で勝利したものの、強い時のような『相手を圧倒する相撲』が鳴りを潜めているのも気になります」(角界OB)

 対戦相手だって照ノ富士の研究はするだろうし、日々成長している。一方の横綱が現状維持で精いっぱいとなれば、彼我の差は縮まるばかりだ。

 昨年の横綱昇進当時は「照ノ富士一強時代の到来」といわれたが、それも過去の話か……。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景