元ロッテ村田兆治容疑者 羽田空港で暴行逮捕…引退後もあちこちで目立った傍若無人ぶり

公開日: 更新日:

 羽田空港で空港検査員に暴行を働いたとして23日、元ロッテ投手の村田兆治容疑者(72)が警視庁に逮捕された。保安検査場で金属探知機に何度も引っかかったことに腹を立て、右手で女性検査員の肩を強く押したという。

「私を『昭和生まれの明治男』って言う人がいるけれど、気に入っているよ。明治生まれの気骨ってあるでしょ。『そこそこの仕事』という生き方を認めない、職人みたいな頑固さ。それは父親の影響が強いのかな」

 昨年10月、村田は中国新聞の連載で自身のことをこう語っていた。

 現役時代は独特なマサカリ投法で通算215勝をマーク。右肘を故障し、当時は珍しかった靱帯を再建する「トミー・ジョン手術」を受けて見事に復活。多くのファンに感動を与えた。引退後は各地の離島を巡り、野球の普及活動に熱心だったが……。村田の現役時代を知るOBの話。

「野球に関しては人一倍の努力と情熱を傾け、反骨心も強かったが、頑固かつ自己中心的で何事にも手を抜けないところがある。自分にも厳しいが他人にはもっと厳しいタイプ。ある年のオフ、チームの行事として村田さんらと地方へ行き、地元有志らで結成されたチームと草野球をやった。すると村田さんは素人相手にもかかわらず、『俺がムラタだ!』と言わんばかりに、全力で直球とフォークを投げ続けた。当然、相手はバットにかすりもしない。本人はしたり顔でしたが、周囲はドン引きしていました」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    立花孝志容疑者を"担ぎ出した"とやり玉に…中田敦彦、ホリエモン、太田光のスタンスと逃げ腰に批判殺到

  2. 2

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  5. 5

    新米売れず、ささやかれる年末の米価暴落…コメ卸最大手トップが異例言及の波紋

  1. 6

    兵庫県・斎藤元彦知事らを待ち受ける検察審の壁…嫌疑不十分で不起訴も「一件落着」にはまだ早い

  2. 7

    カズレーザーは埼玉県立熊谷高校、二階堂ふみは都立八潮高校からそれぞれ同志社と慶応に進学

  3. 8

    日本の刑事裁判では被告人の尊厳が守られていない

  4. 9

    1試合で「勝利」と「セーブ」を同時達成 プロ野球でたった1度きり、永遠に破られない怪記録

  5. 10

    加速する「黒字リストラ」…早期・希望退職6年ぶり高水準、人手不足でも関係なし