連覇狙う渋野日向子は2オーバー61位T…出遅れは人気者の宿命か? 予選落ちの可能性も

公開日: 更新日:

【樋口久子 三菱電機レディス】第1日

 5か月ぶりの国内ツアー参戦となった昨年覇者の渋野日向子(23)は2オーバー61位タイと大きく出遅れた。一方、同組で前週ツアー2勝目を挙げたルーキーの川崎春花(19)は6アンダーの首位タイ発進。現在ポイントランキング1位の山下美夢有(21)も3アンダー11位タイと、まずまずのスタートを切った。

 渋野は今年、米女子ツアー本格参戦1年目。年下の2人にバーディーラッシュで格の違いを見せつけるかと思いきや、逆に煽られっぱなし。飛距離自慢の渋野はこの日の計測平均飛距離は245ヤード。同247.5ヤードの川崎にオーバードライブされるシーンが何度かあった。

 パーオンを逃したのは3ホールだけだったが、パットは長い距離や難しいラインばかり。グリーン上で苦しんだ渋野は35パット、ボギーフリーで6バーディーの川崎は28パットだった。

 渋野の今季日程は今大会を含めて残り4試合(国内2、米国2)。最終戦は「CMEグループ ツアー選手権」で11月20日に閉幕する。渋野は多くのスポンサーを抱えており、オフになれば挨拶回りに大忙しだが、何しろ久しぶりの国内大会出場だ。今週は関東、来週は関西(滋賀)で試合があり、多くの関係者が渋野の応援に駆けつける。

 サービス精神旺盛の渋野だけに会場で関係者を見つけるたびに頭ペコペコではプレーにも集中力を欠く。ディフェンディングチャンピオンがまさかの予選落ち(決勝進出は2R終了時 50位タイまで 〈予定〉)なんてことになれば、格好悪いことこの上ない。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元女優にはいまだ謝罪なし…トラブル「完全否定」からの好感度アップ図る長渕剛のイメチェンSNS

  2. 2

    高市派「石破おろし」巻き返しに漂うヤブヘビ感…杉田水脈氏らが保守系月刊誌で開陳しためちゃくちゃ論調

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    広陵辞退騒動だけじゃない!「監督が子供を血だらけに」…熱戦の裏で飛び交った“怪文書”

  5. 5

    救済チャリティーでの小田和正に、娘は何度も「この日を絶対忘れない」と

  1. 6

    桑田佳祐も呆れた行状を知っていた? 思い出されるトラブルメーカーぶりと“長渕ソング騒動”

  2. 7

    異常すぎる兵庫県政…中学生記者が初めて出席した定例会見での斎藤元彦知事には、表情がなかった

  3. 8

    阪神藤川監督がそんなに嫌い? 掛布雅之OB会長が「佐藤輝明のスタメン外し」に苦言連発の深層

  4. 9

    巨人・小林誠司がファンから圧倒的に支持される秘密…二軍では休日返上で練習、若手の手本になっていた

  5. 10

    TBS田村真子アナ「ほぼ無双状態」に突入のワケ… エース候補のお手本は“地味キャラ”だった先輩アナ