巨人は「10」を用意しながらFA森友哉争奪戦で惨敗していた…“打てる捕手”手つかずの暗雲

公開日: 更新日:

「今年ジャイアンツはほとんどお金を使ってない。戦力補強という点で少々貯金もあるようなので、使ってくれるということです」

 昨季終了後、原辰徳監督(64)は元ヘッドコーチ・岡崎郁氏のユーチューブチャンネルに出演し、こう胸を張っていた。が、フタを開けてみればFA補強はゼロ。やらなかったのか、それとも、やったけど失敗したのか──。

 結論から言えば、巨人西武からFA宣言した森友哉(27)を調査。獲得を目指したものの、かなわなかったのだ。

 森は2013年ドラフト1位で西武に入団し、18、19年に正捕手としてリーグ連覇に貢献。19年は打率.329で史上4人目の捕手の首位打者に輝いた。

 巨人の22年のチーム打率.242は、15年以来7年ぶりとなるリーグワースト。ここ30年間では1993年シーズン(打率.238)に次ぐ低さだった。「貧打」が5年ぶりのBクラス転落の要因のひとつに挙げられる。それだけに森は是が非でも欲しい「打てる捕手」だったのだ。

 11月に巨人が日本代表と強化試合を行った際の練習中、原監督がFA宣言前の侍ジャパンメンバーだった森を呼びつけて談笑し、報道陣をザワつかせた。ところが、いざ争奪戦が始まっても、巨人の名前は出てこないまま。4年総額18億円以上の大型契約でオリックスへの移籍が決まった。巨人は途中で引いたのか──。さる球界関係者がこう明かす。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景