「今年はコーチと相談」…日本ハム新庄監督「好き勝手」から「対話」へ方針転換のナゼ

公開日: 更新日:

 自由奔放な言動がトレードマークの日本ハム新庄剛志監督(50)から意外な言葉が飛び出した。

 去る9日に千葉県鎌ケ谷市の球団施設で行われたスタッフミーティング直後のこと。「去年は好き勝手やらせてもらって、コーチの力がものすごく大事だと分かった。今年はコーチと相談しつつ、アドバイスをもらいながら力を貸してほしい」と話し、「勝つために失敗は許されない」と気を引き締めた。

 昨季はペナントレースを「トライアウト」と位置付け、目先の勝利よりも選手の成長に費やす異例のシーズンを送った。試合ではファンの度肝を抜く奇策を仕掛けたり、スタメンをとっかえひっかえしながら選手の適性を探った。

 しかし、「好き勝手」にやった代償は大きかった。チームの不動のレギュラーで昨年まで選手会長を務めた近藤健介(29)が海外FA権を行使してソフトバンクに移籍。背景には7年50億円超とも言われる大金に加え、新庄監督の方針に対する不信感があったとも囁かれる。

 先発投手として1年目から2年連続2ケタ勝利の伊藤大海(25)も、新庄監督の方針に難色を示す選手のひとりだ。救援投手が不足するチーム事情から、リリーフ転向を打診されたものの、「先発として頑張りたい。最初から最後まで投げ抜く投手が僕の理想」と、先発を直訴していた。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「転職者は急増」なのに「人材派遣会社は倒産」が増えているワケ

  2. 2

    俳優・山口馬木也さん「藤田まことさんは『飲め、飲め』と息子のようにかわいがってくれた」

  3. 3

    驚きの品揃え! ダイソーでほぼすべて揃う「防災グッズ」の実力は?

  4. 4

    優勝の祝儀で5000万円も タニマチに頼る“ごっつぁん体質”

  5. 5

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  1. 6

    長嶋一茂はこんなにも身だしなみを意識している? VIOはもちろんアンチエイジングも

  2. 7

    大関・大の里すでに「師匠超え」の鋼メンタル!スキャンダル報道もどこ吹く風で3度目賜杯

  3. 8

    大関・大の里3度目優勝で期待される「大豊」時代の幕開け…八角理事長も横綱昇進に期待隠さず

  4. 9

    自信なくされたら困るから? 巨人・田中将大がカブス戦登板「緊急回避」の裏側

  5. 10

    国民民主党はやっぱり与党補完勢力だった! 企業・団体献金「存続」で自民党に塩を送る罪深さ