BC埼玉ファンが度重なる女性問題でミソがついた元ロッテ清田育宏を熱烈歓迎するワケ

公開日: 更新日:

「今後野球をやるべきなのか、やらない方がいいのか悩んだ。やっぱり、不甲斐ない形でユニホームを脱ぐことになったので、僕を応援してくださった方々にユニホーム姿を見せたいと思い、(球団社長に)やらせてくださいとお願いしました」

 BC埼玉と練習生契約を結んだ元ロッテの清田育宏(37)がさる18日、埼玉県鴻巣市内の市民会館で入団会見を行った。東洋大、NTT東日本を経て、2009年ドラフト4位でロッテに入団。15年には外野のポジションを奪取して130試合で打率.317、15本塁打をマーク。無失策でシーズンを完走し、ベストナインとゴールデングラブ賞を受賞した。

 その一方、乱れた私生活がたびたび取り沙汰されてきた。15年「プレミア12」の日本代表1次候補に選ばれながら落選したのも、21年シーズン中に「不甲斐ない形でユニホームを脱ぐことになった」のも女性問題が原因だ。コロナ禍で各球団が厳戒態勢を敷く中、週刊誌に複数の不倫相手との度重なる逢瀬をスッパ抜かれ、球団の内規違反でクビになったのは記憶に新しい。

 一時はNPB復帰を目標に掲げるも、叶わず。昨年、チームの公式解説者を務めたBC埼玉のユニホームに袖を通すことになった。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束