BC埼玉ファンが度重なる女性問題でミソがついた元ロッテ清田育宏を熱烈歓迎するワケ

公開日: 更新日:

「今後野球をやるべきなのか、やらない方がいいのか悩んだ。やっぱり、不甲斐ない形でユニホームを脱ぐことになったので、僕を応援してくださった方々にユニホーム姿を見せたいと思い、(球団社長に)やらせてくださいとお願いしました」

 BC埼玉と練習生契約を結んだ元ロッテの清田育宏(37)がさる18日、埼玉県鴻巣市内の市民会館で入団会見を行った。東洋大、NTT東日本を経て、2009年ドラフト4位でロッテに入団。15年には外野のポジションを奪取して130試合で打率.317、15本塁打をマーク。無失策でシーズンを完走し、ベストナインとゴールデングラブ賞を受賞した。

 その一方、乱れた私生活がたびたび取り沙汰されてきた。15年「プレミア12」の日本代表1次候補に選ばれながら落選したのも、21年シーズン中に「不甲斐ない形でユニホームを脱ぐことになった」のも女性問題が原因だ。コロナ禍で各球団が厳戒態勢を敷く中、週刊誌に複数の不倫相手との度重なる逢瀬をスッパ抜かれ、球団の内規違反でクビになったのは記憶に新しい。

 一時はNPB復帰を目標に掲げるも、叶わず。昨年、チームの公式解説者を務めたBC埼玉のユニホームに袖を通すことになった。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状