エ軍低迷で放出どころか大谷から「トレード志願」も? プレーオフ進出可否で高まる可能性

公開日: 更新日:

 またしても勝ち投手にはなれなかった。

 日本時間28日のマーリンズ戦に先発、6回を6安打2失点、10奪三振に抑えた大谷翔平(28)のことだ。

 被打率.155はメジャートップ、90奪三振はリーグトップ。メジャーでトップクラスの投球をしながら5勝止まり。リーグトップのマクラナハン(レイズ)の8勝に水をあけられている。勝ち投手の権利を手にしながら、白星がつかなかったのは開幕戦(対アスレチックス)に続いて今季2試合目。いずれもリリーフ陣が試合をひっくり返された。

 この日は「3番・投手」のリアル二刀流で先発出場。1点を追う七回には四球で出塁、今季7個目の盗塁で追い上げムードを演出するも、笛吹けど踊らず。2試合連続無安打、2試合連続併殺打は、打って走って投げて孤軍奮闘もなかなか勝利に結び付かない心身のダメージが原因ではないか。

 この日、同点で迎えた九回裏無死一塁、一打サヨナラのチャンスで打席に入るも三直。ベンチに戻った大谷はかぶっていたヘルメットをたたきつける一幕も。フラストレーションはたまる一方なのだ。

 29日現在、エンゼルスは28勝26敗。貯金は2つあるものの、3チームがプレーオフに進めるワイルドカードレースは3位ヤンキースと3.5ゲーム差の6位。6月は同地区首位のレンジャーズ、同地区2位のアストロズとそれぞれ4連戦と目の上のタンコブと8試合が予定されているうえ、ナ・リーグ西地区首位のドジャースとの2連戦もある。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    3年連続MVP大谷翔平は来季も打者に軸足…ドジャースが“投手大谷”を制限せざるを得ない複雑事情

  2. 2

    自民党・麻生副総裁が高市経済政策に「異論」で波紋…“財政省の守護神”が政権の時限爆弾になる恐れ

  3. 3

    立花孝志容疑者を"担ぎ出した"とやり玉に…中田敦彦、ホリエモン、太田光のスタンスと逃げ腰に批判殺到

  4. 4

    最後はホテル勤務…事故死の奥大介さん“辛酸”舐めた引退後

  5. 5

    片山さつき財務相“苦しい”言い訳再び…「把握」しながら「失念」などありえない

  1. 6

    ドジャースからWBC侍J入りは「打者・大谷翔平」のみか…山本由伸は「慎重に検討」、朗希は“余裕なし”

  2. 7

    名古屋主婦殺人事件「最大のナゾ」 26年間に5000人も聴取…なぜ愛知県警は容疑者の女を疑わなかったのか

  3. 8

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  4. 9

    高市内閣支持率8割に立憲民主党は打つ手なし…いま解散されたら木っ端みじん

  5. 10

    《もう一度警察に行くしかないのか》若林志穂さん怒り収まらず長渕剛に宣戦布告も識者は“時間の壁”を指摘