今オフの去就注目の大谷翔平は社交的な性格がアダに? 「タンパリング」疑惑には要注意

公開日: 更新日:

 大谷翔平(28)が対戦相手をも虜にしている。

 先のレッドソックス3連戦でのこと。ボストンのニュースサイト「マスライブ」によれば、コーラ監督は傘下2Aポートランドの台湾人右腕が無安打無得点を達成した記念に、かねてファンだったという大谷のサインボールをもらったと明かしたのだ。

 今オフの去就が注目される相手の主力選手と接触したコーラ監督は「タンパリング(事前交渉)じゃないよ」と軽口を叩いたが、大谷にとっては冗談では済まなくなる可能性がある。

 今季限りで契約が切れる大谷を巡っては、今オフのFA市場どころか、今夏のトレード市場の目玉になると、複数の米メディアが連日のように報じている。

 トレード期限(今季は米東部時間8月1日午後6時)が近づけば、昨季のように去就を巡って周囲が騒がしくなるのは必至。トレード市場の目玉が他球団関係者と親しげに接していれば「タンパリング」の疑惑を持たれかねない。

 社交的な性格の大谷は日頃から対戦相手の監督、コーチや選手、審判らと積極的にコミュニケーションを取るタイプ。試合前の練習では相手の主力選手と冗談を言い合ったり、笑顔でじゃれ合う光景は珍しくなくなった。昨年8月のツインズ戦では相手の主砲コレアの妹が誕生日と伝え聞くと、ユニホームにサインしたり、記念撮影に応じるサプライズを演じて話題になった。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    新生阿部巨人は早くも道険し…「疑問残る」コーチ人事にOBが痛烈批判

  2. 2

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  3. 3

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  4. 4

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 5

    巨人桑田二軍監督の“排除”に「原前監督が動いた説」浮上…事実上のクビは必然だった

  1. 6

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  2. 7

    維新・藤田共同代表にも「政治とカネ」問題が直撃! 公設秘書への公金2000万円還流疑惑

  3. 8

    35年前の大阪花博の巨大な塔&中国庭園は廃墟同然…「鶴見緑地」を歩いて考えたレガシーのあり方

  4. 9

    米国が「サナエノミクス」にNO! 日銀に「利上げするな」と圧力かける高市政権に強力牽制

  5. 10

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性