大谷翔平の代理人バレロ氏が戦々恐々のナゼ…HRと打点でメジャー首位、価値は青天井なのに

公開日: 更新日:

大谷翔平の代理人は、気が気じゃないでしょう」

 こう言うのは特派員のひとり。大谷の代理人とはネズ・バレロ氏のことだ。彼が「気が気じゃない」とはどういうことか。

■本拠地球場にボラス氏の姿

「バレロ氏は大谷が本拠地のエンゼルスタジアムで試合をするとき、必ずと言っていいほど試合をチェックしています。おそらく年間シートを購入しているし、それだけ大谷のことは手厚くケアしているのでしょう。ただ、本拠地のエンゼルス戦をひんぱんに見に来る代理人は他にもいる。顧客に同僚のレンドン(33)を抱えるスコット・ボラス氏です。メジャーで選手が代理人を乗り換えるのは日常茶飯事。何しろ球団から高額な条件を引き出すことにかけて、ボラス氏の右に出る代理人はいませんからね」(同)

 球団から高額の条件を引き出した最たる例がレンドンだろう。2019年にナショナルズの三塁手として打率.319、34本塁打、126打点で打点王を獲得。ポストシーズンは5本塁打、15打点でチームのワールドシリーズ制覇に貢献してFAに。ケガによる休みが多く、いまや不良債権化しているものの、7年総額約348億円の大型契約でエンゼルス入りしたのは、ボラス氏の手腕が大きかった。

■早くもMVP確実

 古くはバーニー・ウィリアムズ、アレックス・ロドリゲス、グレッグ・マダックス、バリー・ボンズ、現在もコール(32=ヤンキース)、シャーザー(38=メッツ)、ハーパー(30=フィリーズ)ら各球団のエースや主砲はもちろん、吉田正尚(29=レッドソックス)、菊池雄星(32=ブルージェイズ)ら日本人選手を顧客にもっている。

 日本時間19日現在、大谷の24本塁打、58打点ともメジャートップ。ア・リーグに限れば、本塁打は2位のジャッジ(31=ヤンキース)に5本差をつけて独走状態だ。なおかつ投手として105奪三振はリーグ2位。投打ともトップクラスの成績で、早くも一昨年以来2度目のMVP獲得が有力視されている。FAを取得する今オフの新たな契約が、メジャー史上最高額になるのは間違いない。米メディアの間ではすでに総額800億円を超す金額も予想されている。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    立花孝志容疑者を"担ぎ出した"とやり玉に…中田敦彦、ホリエモン、太田光のスタンスと逃げ腰に批判殺到

  2. 2

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  5. 5

    新米売れず、ささやかれる年末の米価暴落…コメ卸最大手トップが異例言及の波紋

  1. 6

    兵庫県・斎藤元彦知事らを待ち受ける検察審の壁…嫌疑不十分で不起訴も「一件落着」にはまだ早い

  2. 7

    カズレーザーは埼玉県立熊谷高校、二階堂ふみは都立八潮高校からそれぞれ同志社と慶応に進学

  3. 8

    日本の刑事裁判では被告人の尊厳が守られていない

  4. 9

    1試合で「勝利」と「セーブ」を同時達成 プロ野球でたった1度きり、永遠に破られない怪記録

  5. 10

    加速する「黒字リストラ」…早期・希望退職6年ぶり高水準、人手不足でも関係なし