バウアー故障離脱でDeNA大打撃…今季絶望でリーグ優勝、CS逃せば“損害額”は計り知れず

公開日: 更新日:

 首脳陣は目の前が真っ暗になったに違いない。

 1日、3位DeNAのバウアー(32)が登録抹消となった。先発した8月30日の阪神戦でゴロを処理した際に転倒し、三回限りで降板。翌31日に病院で検査を行い、「右腸腰筋遠位部損傷」と診断された。

 三浦監督は「しばらくかかりそうな感じ。本人も残念がっていた」と、復帰時期や全治などは口にしなかったものの、ケガの程度次第では今季絶望の可能性もある。

 バウアーは5月からの途中加入ながら、リーグ2位タイの10勝(4敗)をマーク。事実上のエースとして、優勝争いをするチームを牽引してきたが、離脱となればチームの受けるダメージは計り知れない。

 8月は中6日が1試合、中5日が2試合、中4日が3試合あり、1人で6度も先発している。成績も同月だけで43イニングを投げ、3勝1敗、防御率1.67。チーム内でも断トツの成績を残した。

 メジャーのそれとは異なり、日本の先発は中6日がスタンダード。中4日で回れるバウアーは他の投手より1.5試合多く投げられる上に、コンスタントに勝ち星を稼いでくれる。

 1日は4位巨人を破り、ゲーム差「3」に突き放したDeNA。これで優勝、CSを逃せば球団の損害額は1億円や2億円じゃすまない。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ソフトバンクに激震!メジャー再挑戦狙うFA有原航平を「巨人が獲得に乗り出す」の怪情報

  2. 2

    山崎まさよし、新しい学校のリーダーズ…“公演ドタキャン”が続く背景に「世間の目」の変化

  3. 3

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  4. 4

    草間リチャード敬太“全裸騒動”にくすぶる「ハメられた」説…「狙った位置から撮影」「通報が早い」と疑問視する意見広がる

  5. 5

    維新の「議員定数1割削減」に潜む欺瞞…連立入りの絶対条件は“焼け太り”狙った露骨な党利党略

  1. 6

    山崎まさよし公演ドタキャンで猛批判 それでもまだ“沢田研二の域”には達していない

  2. 7

    ドジャース大谷翔平が直面する米国人の「差別的敵愾心」…米野球専門誌はMVPに選ばず

  3. 8

    「これが寝るってことだ」と感激…女優の岡崎友紀さん変形性股関節症との苦闘

  4. 9

    クマが各地で大暴れ、旅ロケ番組がてんてこ舞い…「ポツンと一軒家」も現場はピリピリ

  5. 10

    公然わいせつ容疑で逮捕→釈放も“連帯責任”…Aぇ! group草間リチャード敬太の芸能界復帰はイバラの道