巨人守護神・大勢の復帰めぐり大紛糾! CSへ焦る原監督の“急かし”恐れコーチ陣ヒヤヒヤ

公開日: 更新日:

 右上肢のコンディション不良で離脱中の巨人大勢(24)が30日、ジャイアンツ球場でブルペンに入った。直球とフォークを17球。座った捕手を相手に投げたのは、離脱後初めて。本格的な投球は2カ月ぶりだった。

 4位に沈む巨人にとっては朗報だ。大勢は3月のWBCから侍ジャパンの一員としてフル回転したものの、6月に故障。7月に入るとリハビリ班に合流していた。巨人OBがこう言う。

「昨季は一軍の桑田投手チーフコーチが『3連投なし』などのルールを作って守ってくれたが、昨季限りで一軍のコーチを外れると、原監督は5月に3連投をさせるなどいきなりムチを入れた。原監督との間にあった『防波堤』がなくなった途端、故障してしまった」

 大勢はペナント終盤からCSにかけての復帰を目指しているという。

「ファームの首脳陣は慎重にリハビリをさせてきた。桑田ファーム総監督の意向もあるでしょう。右上肢、つまり肩の周囲は完治しにくいともいわれる。チームはV逸が濃厚。今年は無理をさせず、しっかり治した上で来春のキャンプから合流した方がいいというコーチもいる。ただ、原監督は当然のことながら、最低でも3位には滑り込んでCSに出たい。大勢の復帰を熱望しているともっぱら。そもそも、WBC帰りなのに、春先から無理をさせたことが原因のひとつです。が、全権監督に『投げられるなら一日も早く』なんて言われたら、コーチは止められないでしょうけど」

 守護神はシーズン終盤、あるいはポストシーズンに間に合うのか。そのために突貫工事をするのか——。首脳陣の間で意見が紛糾しそうである。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束