日本ハムがドラフト指名「即戦力投手ゼロ」の深謀遠慮…左右エース流出危機なのにナゼ

公開日: 更新日:

「大学生の即戦力投手が大豊作」。そういわれていたはずの26日のドラフト会議で、日本ハムは投手を1人しか指名しなかったことが話題を呼んでいる。

 今オフは加藤貴(31)と上沢(29)の左右エースがそれぞれ国内FA権行使と、ポスティングシステムによるメジャー挑戦により、揃って出ていく可能性がある。それならばなおのこと即戦力投手をもっと取るべきだったのではないか──。そんな声がファンから噴出しているのだ。 

 ただでさえ、外れ外れ1位で指名した東洋大の最速158キロ左腕・細野晴希は制球に課題があるため、即戦力としては疑問符がつく。ファンの言い分は一理あるようにも思われるが、「加藤と上沢が抜けることも考慮した上で、日本ハムなりの戦略がある」と、球団OBはこう話す。

新庄剛志監督(51)は昨年ドラフト2位の金村を高く評価しています。『今季は肩をケガしていなかったら10勝はしていたはず』と話していたとか。2015年ドラ1の上原は今季19試合で4勝7敗と負け越したものの、防御率2.75をマーク。その他にも、意外と投手陣はそろっています。さらに、今回のドラフトで野手を4人も指名したことで、頭打ちになっている既存の選手を積極的にトレードできる。投手が足りなくなれば他球団から持ってくればいい。そういう算段のようです」

 昨年のドラフトでは「即戦力を取ってほしい」としきりに話していた新庄監督だが、今年は「1人くらいはお願いします」と言うにとどめていたという声も球団内から聞かれる。加藤と上沢が抜けたとしても、穴埋めできるメドはある程度立っているというのだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景