著者のコラム一覧
羽川豊プロゴルファー

1957年栃木県出身。79年日本学生ゴルフ選手権優勝。翌80年にプロテストに合格すると、ルーキーイヤーの81年は日本オープン、日本シリーズに優勝。同年代の湯原信光、倉本昌弘とともに「ニューウェーブ三羽烏」と呼ばれた。82年にはメジャーのマスターズから招待され、初出場で15位。「世界最強レフティー」と絶賛された。現在はシニアツアーでプレー。テレビ解説者としても活躍している。

女子ゴルフ馬場咲希は米国にどっぷり浸かって「種まきと水やり」に徹してほしい

公開日: 更新日:

 プロ1年目の馬場咲希(18)が米下部ツアー(エプソン・ツアー)にエントリーしました。2022年に全米女子アマに優勝したことで、昨年は海外メジャー4試合に出場。国内ツアーも推薦で6試合に参戦し、プロのレベルを肌で感じたことでしょう。その後、国内のプロテストに合格。米ツアー最終予選会は62位に終わり、メンバー入りを逃しました。ティーショットの精度やグリーン上の対応力など、多くの課題が見つかったはずです。

【写真】この記事の関連写真を見る(12枚)

 米国の練習環境の良さは国内とは比べものになりません。不慣れな粘りのあるベント芝の上からボールが打てるし、アプローチやバンカー、パッティンググリーンも整っている。

 もちろん試合では会場ごとに異なる芝質も経験できます。試合がなければラウンドできるコースにも困りません。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元大食い女王・赤阪尊子さん 還暦を越えて“食欲”に変化が

  2. 2

    今の渋野日向子にはゴルフを遮断し、クラブを持たない休息が必要です

  3. 3

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  4. 4

    大食いタレント高橋ちなりさん死去…元フードファイターが明かした壮絶な摂食障害告白ブログが話題

  5. 5

    YouTuber「はらぺこツインズ」は"即入院"に"激変"のギャル曽根…大食いタレントの健康被害と需要

  1. 6

    大食いはオワコン?テレ東番組トレンド入りも批判ズラリ 不満は「もったいない」だけじゃない

  2. 7

    高市内閣の閣僚にスキャンダル連鎖の予兆…支持率絶好調ロケットスタートも不穏な空気

  3. 8

    「渡鬼」降板、病魔と闘った山岡久乃

  4. 9

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 10

    高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり…」 自伝でブチまけていた“肉食”の衝撃!