ドジャース大谷は「負の新婚ジンクス」を吹き飛ばせるか…松井秀喜、イチロー、ダル、マー君も1年目は苦~い思い出

公開日: 更新日:

 イチローも元TBSアナウンサーの弓子夫人と結婚した、オリックス時代の99年は故障に見舞われた。最終的に103試合出場で打率.343、21本塁打、68打点。6年連続の首位打者を獲得したものの、8月に受けた右手への死球でシーズン終了。94年から続いていた連続試合出場が763でストップした。

 楽天時代の12年にタレントのまい夫人と結婚した田中将大はその年、初の開幕投手で6回5失点KO。4月に腰痛を発症して離脱すると、その後も右脇腹痛などの故障が相次ぎ、22試合で10勝4敗、防御率1.87。前年の11年が19勝5敗、防御率1.27で投手3冠に輝いていただけに、不本意なシーズンとなった。

「もちろん、結婚と成績に因果関係はありませんが、今季から大谷の同僚になる20年MVPのフリーマンもなぜか、新婚シーズンの15年に度重なる故障に悩まされ、前年の162試合から118試合に出場を減らしています。逆に昨季までの大谷の本塁打王争いのライバル、ヤンキースのジャッジは高校の同級生と結婚して迎えた22年にア・リーグのシーズン最多記録となる62本塁打をマークしてMVPに選出。昨季のナ・リーグMVPのアクーニャJrは昨年8月に入籍してメジャー史上初の40本塁打70盗塁を記録した。大谷本人もドジャースの首脳陣も認めているように、術後のリハビリは順調でコンディションは例年以上。負のジンクスを吹き飛ばす活躍を期待できますが、怖いのは本当に故障だけです」(前出の特派員)

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束