入団直後から“普通でなかった”思考回路…完封を褒めても「何かありましたか?」の表情だった

公開日: 更新日:

「自分の考えている目標のレベルが、フツーと違う」

 ──プロ入り当初からいまのような姿を目指していたと。

「かもしれません。札幌ドームで完封した試合があった。終わって10分後くらいですか、マッサージをしていたので声を掛けたんです。『ナイスピッチング!』ってね。すると、えっ、それが、どうかしましたか? 何かありましたか? という表情なんです。人の話を聞いてるのか、おまえのことじゃないかと言いたいくらい(笑)。

 喜怒哀楽をあまり出さない選手でも、試合直後は神経も高ぶってるし、充実感みたいなものがどっかに出てる。なのに大谷は、言われてみればそうですね、みたいな反応。浮かれることがまったくない。目標というか、いまは目指すところの過程で、僕はこんなもんじゃないんだという。まだまだパワーもないから、努力していかなきゃならないんだと。だから有頂天にもならないし、満足することもない。

 自分の考えている目標のレベルが、フツーと違うんでしょうね。僕も含めて、周りはジャイアンツの高橋由伸のような中距離ヒッターと思ってたかもしれませんけど、本人は全然、違ってたのかもしれない。いや、まだまだこんなもんじゃないですよと、あえて口に出すこともしない。なにしろ、そういう話をしないですからね」

 ──本人と打ち解けて話したことは……。

「それが、ないんですよ(苦笑)。こっちも選手と親しくなるのはどうかなというスタンスなんだけど、選手よりは気を使って、いろいろなことを聞き出そう、なるべく話を長くもっていこうと思う。けど、話はすぐに終わっちゃいますもん(笑)。『エース』(大谷の実家で飼っていた愛犬)はどうした? 元気にしてる? と水を向けると、『はい、元気にしています』と。そこで終わっちゃう。あまり親しくしてないから分かりませんけど、向こうから見れば、僕なんかおじいちゃんですよ。だから会話が進まないのか。他の選手とはもっと深く、話はしてると思うんだけど(笑)」(おわり)

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ドジャース佐々木朗希に向けられる“疑いの目”…逃げ癖ついたロッテ時代はチーム内で信頼されず

  2. 2

    ドジャース佐々木朗希の離脱は「オオカミ少年」の自業自得…ロッテ時代から繰り返した悪癖のツケ

  3. 3

    横浜流星「べらぼう」ついに8%台に下落のナゼ…評価は高いのに視聴率が伴わないNHK大河のジレンマ

  4. 4

    ドジャース佐々木朗希「今季構想外」特別待遇剥奪でアリゾナ送還へ…かばい続けてきたロバーツ監督まで首捻る

  5. 5

    中日・中田翔がいよいよ崖っぷち…西武から“問題児”佐藤龍世を素行リスク覚悟で獲得の波紋

  1. 6

    元横綱白鵬が突然告白「皇帝の末裔」に角界一同“苦笑”のワケ…《本当だったらとっくに吹聴しています》

  2. 7

    元横綱白鵬 退職決定で気になる「3つの疑問」…不可解な時期、憎き照ノ富士、親方衆も首を捻る今後

  3. 8

    阿部巨人の貧打解消策はやっぱり助っ人補強…“ヤングジャイアンツと心中”の覚悟なし

  4. 9

    山本舞香は“ヤンキー”より“令嬢”がハマる?「波うららかに、めおと日和」《ふかふみコンビ》で人気急上昇

  5. 10

    “貧弱”佐々木朗希は今季絶望まである…右肩痛は原因不明でお手上げ、引退に追い込まれるケースも