リバプール遠藤航に残留説が浮上…放出要員が一転、格安の「便利屋稼業」来季も続行?

公開日: 更新日:

 昨季英プレミアを制した名門リバプールが、30日に横浜F・マリノスと親善試合を行うために来日した。

 日本航空のチャーター機で成田空港に降り立ったリバプールの選手たちは機内で、1966年に英国の伝説バンドであるビートルズが来日した際に法被姿でタラップを降り立ったシーンを再現。日本代表MF遠藤航(32)もその姿をリバプール日本語版公式Xで披露した。

 リバプールは来日前の26日、香港に立ち寄ってイタリア・セリエAの強豪ミランと親善試合を行い、4万9704人の観衆を集めて大盛り上がりだった。遠藤はベンチ外だったが、横浜M戦では豪華メンバーに交じって先発見込みである。

 その遠藤の周辺では、かねて移籍話が浮上していたが、ここにきて雲行きが変わりつつあるという。

「遠藤の年俸は4億円といわれる。来日メンバーの34億円FWサラー、22億円DFファンダイクら主軸と比べると金満クラブの中では格安選手です。リバプールは今オフ、超大型補強でドイツ代表FWビルツを英プレミア史上最高額の移籍金234億円で獲得。移籍金300億円のニューカッスル所属FWイサク獲得にも動いている。『放出要員』と言われた遠藤を巡って移籍話が聞こえてこなくなったのは、天文学的マネーが動くリバプールが格安年俸の遠藤をわざわざ放出する必要はないというわけです」(サッカー記者)

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  2. 2

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  3. 3

    参政党トンデモ言説「行き過ぎた男女共同参画」はやはり非科学的 専業主婦は「むしろ少子化を加速させる」と識者バッサリ

  4. 4

    巨人・阿部監督に心境の変化「岡本和真とまた来季」…主砲のメジャー挑戦可否がチーム内外で注目集める

  5. 5

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」【全編】

  1. 6

    オレが立浪和義にコンプレックスを抱いた深層…現役時代は一度も食事したことがなかった

  2. 7

    上野樹里“ガン無視動画”にネット騒然! 夫・和田唱との笑顔ツーショットの裏のリアルな夫婦仲

  3. 8

    立浪和義の「白米禁止令」は星野仙一イズムの継承だろう…かつては自身も大目玉を食らっていた

  4. 9

    激太り危機は今や昔…浜崎あゆみ「激ヤセ説」も「連日ケーキ2個」の健啖ぶり

  5. 10

    パックン、長谷川ミラにも批判殺到…「ABEMA」違法外国人問題を巡りフィフィも参戦、海外ルーツのタレントにも分断起きる