著者のコラム一覧
元川悦子サッカージャーナリスト

1967年7月14日生まれ。長野県松本市出身。業界紙、夕刊紙を経て94年にフリーランス。著作に「U―22」「黄金世代―99年ワールドユース準優勝と日本サッカーの10年 (SJ sports)」「「いじらない」育て方~親とコーチが語る遠藤保仁」「僕らがサッカーボーイズだった頃2 プロサッカー選手のジュニア時代」など。

南アW杯から戻ると空き巣被害にかつてない恐怖、余韻は吹き飛んだ…キッチンにはパスタを茹でた痕跡が

公開日: 更新日:

 2009年の夏、欧州3クラブ目となるグルノーブル(仏1部)に移籍した。10年南アフリカW杯まで1年という重要なタイミングだった。「サンテティエンヌで不遇を味わい、06年ドイツW杯落選の憂き目に遭った僕としては『絶対に結果を残すしかない』と覚悟を持った移籍でした」と力を込めて振り返った。

  ◇  ◇  ◇

 当時のグルノーブルは日本企業のインデックスが経営権を持ち、日本人GMも在籍。指揮を執っていたボスニア人監督のバジダレヴィッチも松井を高く評価。いい環境だった。

 09~10年シーズンは29試合4得点とサンテティエンヌ時代より成績も上向いた。チーム自体は降格を強いられたが、長年の夢だった南アW杯に出場して全4試合に先発するなど充実した時期を過ごせたという。

 ところが、予期せぬアクシデントが起きた。

 W杯終了後にプール付きの豪華マンションに帰ってみると、プール側のドアが開いていた。

「え、何これ?」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁「キャスター」視聴率2ケタ陥落危機、炎上はTBSへ飛び火…韓国人俳優も主演もとんだトバッチリ

  2. 2

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 3

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  4. 4

    永野芽郁「二股不倫」報道でも活動自粛&会見なし“強行突破”作戦の行方…カギを握るのは外資企業か

  5. 5

    周囲にバカにされても…アンガールズ山根が無理にテレビに出たがらない理由

  1. 6

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  2. 7

    三山凌輝に「1億円結婚詐欺」疑惑…SKY-HIの対応は? お手本は「純烈」メンバーの不祥事案件

  3. 8

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  4. 9

    佐藤健と「私の夫と結婚して」W主演で小芝風花を心配するSNS…永野芽郁のW不倫騒動で“共演者キラー”ぶり再注目

  5. 10

    “マジシャン”佐々木朗希がド軍ナインから見放される日…「自己チュー」再発には要注意