菊池雄星が大谷の三冠王を左右する…今オフFA、好条件狙い「打倒」のモチベーション十分

公開日: 更新日:

抜群の安定感と大きい貢献度

 昨季のナ・リーグ覇者でパドレスと地区2位争いのダイヤモンドバックスも菊池の獲得に乗り出すという。

 ダ軍は昨オフ、レンジャーズから1年約38億円でFA移籍した唯一の先発左腕モンゴメリー(31)が6勝5敗、防御率6.44と期待を裏切っている。

「パドレス同様、左腕が手薄だけに当然、菊池を獲得候補としてリストアップしているはずです」(前出の友成氏)

 菊池がナ・リーグ西地区のどちらかの球団に移籍すれば、大谷にとっては厄介な存在になりそうだ。大谷は花巻東高(岩手)の先輩である菊池に対して、通算20打数6安打の打率.300、3本塁打、4打点。エンゼルス時代はカモにしていたとはいえ、今季の菊池は左打者に対して被打率.237、3本塁打と結果を残している。

「菊池は今季、速球の平均球速が増し(昨季の約153キロから約154キロ)、制球も安定した(与四球率6.9%から5.8%)。今オフ、FAによる好条件を勝ち取るためにも、大谷を抑えて各球団のGMへのアピールにつなげたいはずです。昨季、ツインズとのワイルドカード第2戦で自身が救援に失敗して敗退しただけに、個人的にも2年連続ポストシーズン進出に向けてモチベーションは高い。対戦が実現すれば、大谷も簡単には攻略できないのではないか」(友成氏)

 ド軍とパ軍の直接対決は今月末の2連戦も含めて残り5試合。レギュラーシーズン終盤の9月25日からは3連戦が組まれており、三冠王を狙う大谷に菊池が立ちはだかるかもしれない。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    世良公則氏やラサール石井氏らが“古希目前”で参院選出馬のナゼ…カネと名誉よりも大きな「ある理由」

  2. 2

    新横綱・大の里の筆頭対抗馬は“あの力士”…過去戦績は6勝2敗、幕内の土俵で唯一勝ち越し

  3. 3

    年収1億円の大人気コスプレーヤーえなこが“9年間自分を支えてくれた存在”をたった4文字で表現

  4. 4

    浜田省吾の父親が「生き地獄」の広島に向ったA.A.B.から80年

  5. 5

    山尾志桜里氏は出馬会見翌日に公認取り消し…今井絵理子、生稲晃子…“芸能界出身”女性政治家の醜聞と凄まじい嫌われぶり

  1. 6

    「徹子の部屋」「オールナイトニッポン」に出演…三笠宮家の彬子女王が皇室史を変えたワケ

  2. 7

    “お荷物”佐々木朗希のマイナー落ちはド軍にとっても“好都合”の理由とは?

  3. 8

    ドジャース佐々木朗希 球団内で「不純物認定」は時間の問題?

  4. 9

    くら寿司への迷惑行為 16歳少年の“悪ふざけ”が招くとてつもない代償

  5. 10

    フジ親会社・金光修前社長の呆れた二枚舌…会長職辞退も「有酬アドバイザー」就任の不可解