連続金の阿部一二三が見据える柔道史上初「五輪4連覇」シナリオ 恋人のグラドルが会場で応援

公開日: 更新日:

 柔道男子66キロ級の阿部一二三(26)が日本時間29日、決勝でウィリアン・リマ(24=ブラジル)を合わせ技一本で破り、21年東京大会に続く連覇を達成した。日本柔道通算50個目の金メダル。五輪連覇は21年大会の大野将平(73級)以来、男女合わせて史上8人目の快挙だ。

 開始1分48秒に隅落としで技ありを奪うと、2分36秒には袖釣り込み腰で再び技あり。合わせ技一本でリマを畳に沈め、連覇達成を誇示するように両手の人差し指を突き立てた。

 初戦から得意の袖釣り込み腰と、東京大会以降に磨きをかけた足技のコンビネーションが冴えた。ゴールデンタイムに技ありで勝利した準決勝を除いて、一本勝ち。ライバルを寄せ付けない圧倒的な強さを見せた。

 その一二三はこの日、天国と地獄を味わった。初戦直前に妹の詩(24)がまさかの二回戦敗退。練習場のモニターで悲しみに打ちひしがれ、泣き叫ぶ妹の姿を目にし、動揺が走った。

「妹が負けてしまって、すごく苦しい1日になりましたけど、妹の分まで兄が頑張らないといけないと思った。兄としてやるしかないところで、気持ちを抑えました」(一二三)

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  2. 2

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  3. 3

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  4. 4

    広陵辞退騒動だけじゃない!「監督が子供を血だらけに」…熱戦の裏で飛び交った“怪文書”

  5. 5

    ドジャース大谷が佐々木朗希への「痛烈な皮肉」を体現…耳の痛い“フォア・ザ・チーム”の発言も

  1. 6

    今なら炎上だけじゃ収まらない…星野監督は正捕手・中村武志さんを日常的にボコボコに

  2. 7

    高市早苗氏は大焦り? コバホークこと小林鷹之氏が総裁選出馬に出馬意向で自民保守陣営は“分裂”不可避

  3. 8

    (3)阪神チーム改革のキモは「脱岡田」にあり…前監督との“暗闘”は就任直後に始まった

  4. 9

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い

  5. 10

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督