プロスカウトが肝を冷やした健大高崎2年生エースの「酷暑の150キロ連発」…心配な今後のフル回転

公開日: 更新日:

「2年生でこれだけ速い球を投げられるのですから、当然、能力は高い。怖いのは故障です」

 とにかく暑い甲子園のネット裏で視察しているプロのスカウトが、こう言って肝を冷やした。

 夏の甲子園第1日の第2試合、健大高崎(群馬)の2番手として登板した右腕の石垣元気(2年)である。

 英明(香川)相手に四回、1死満塁の大ピンチを招くと、小走りでマウンドへ。最速154キロを誇る自慢の快速球がうなりを上げ、高橋を併殺打に打ち取って窮地を脱した。

 以降は150キロ台を連発。五回には153キロをマークし、スタンドからはどよめきの声が挙がった。

 途中、スタミナの消耗を減らすためか、あえて球速を抑えて投げる場面もあったが、96球で5回3分の2を投げ、無安打に抑える好投で初戦突破に貢献した。

「球も走っていたし、丁寧に投げていた」と、青柳監督も褒め称えていたが、怖いのはケガだ。

 石垣は春のセンバツで5試合に登板し、23イニングを投げて防御率1.96をマーク。夏の県予選は3試合14回3分の2を投げた。2年生左腕の佐藤が大会直前に左肘の内側側副靱帯の損傷、疲労骨折が判明したため、悲願の春夏連覇の達成は、石垣の右腕にかかっているといっていい。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  2. 2

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  3. 3

    高市政権マッ青! 連立の“急所”維新「藤田ショック」は幕引き不能…橋下徹氏の“連続口撃”が追い打ち

  4. 4

    YouTuber「はらぺこツインズ」は"即入院"に"激変"のギャル曽根…大食いタレントの健康被害と需要

  5. 5

    クマと遭遇しない安全な紅葉スポットはどこにある? 人気の観光イベントも続々中止

  1. 6

    和田アキ子が明かした「57年間給料制」の内訳と若手タレントたちが仰天した“特別待遇”列伝

  2. 7

    藤川阪神で加速する恐怖政治…2コーチの退団、異動は“ケンカ別れ”だった

  3. 8

    阪神・才木浩人が今オフメジャー行きに球団「NO」で…佐藤輝明の来オフ米挑戦に大きな暗雲

  4. 9

    「渡鬼」降板、病魔と闘った山岡久乃

  5. 10

    元大食い女王・赤阪尊子さん 還暦を越えて“食欲”に変化が