プロスカウトが肝を冷やした健大高崎2年生エースの「酷暑の150キロ連発」…心配な今後のフル回転

公開日: 更新日:

「2年生でこれだけ速い球を投げられるのですから、当然、能力は高い。怖いのは故障です」

 とにかく暑い甲子園のネット裏で視察しているプロのスカウトが、こう言って肝を冷やした。

 夏の甲子園第1日の第2試合、健大高崎(群馬)の2番手として登板した右腕の石垣元気(2年)である。

 英明(香川)相手に四回、1死満塁の大ピンチを招くと、小走りでマウンドへ。最速154キロを誇る自慢の快速球がうなりを上げ、高橋を併殺打に打ち取って窮地を脱した。

 以降は150キロ台を連発。五回には153キロをマークし、スタンドからはどよめきの声が挙がった。

 途中、スタミナの消耗を減らすためか、あえて球速を抑えて投げる場面もあったが、96球で5回3分の2を投げ、無安打に抑える好投で初戦突破に貢献した。

「球も走っていたし、丁寧に投げていた」と、青柳監督も褒め称えていたが、怖いのはケガだ。

 石垣は春のセンバツで5試合に登板し、23イニングを投げて防御率1.96をマーク。夏の県予選は3試合14回3分の2を投げた。2年生左腕の佐藤が大会直前に左肘の内側側副靱帯の損傷、疲労骨折が判明したため、悲願の春夏連覇の達成は、石垣の右腕にかかっているといっていい。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束