巨人・戸郷 今季初“特攻指令”に腕をぶしたモチベーション 裏には《メジャーは中4日が基本》

公開日: 更新日:

 指揮官の“特攻指令”も難なく乗り切った。

 巨人のエース戸郷翔征(24)が昨5日、岐阜で行われたヤクルト戦に、今季チーム初となる中4日で先発。二回以降無安打に抑える好投で7回103球で1安打無失点。3年連続の2ケタ10勝目(7敗)をマークした。

 勝負どころの9月の戦い方として阿部慎之助監督(45)は「これからは戸郷と菅野は中4日起用で回すこともある」と今まで封印していた中4日を解禁すると宣言した。一方の戸郷は涼しい顔で「毎年この時期になると中(登板間隔)を詰めたりして投げさせてもらっているから大丈夫。サウナに入ったり疲労感を抜くこと」とコンディション調整を第一に準備を進めていた。さる球界関係者がこう言った。

「8月は1日の阪神戦に登板したのを皮切りに、中6日で広島、中5日で阪神、中7日で広島、中8日で阪神と、全て優勝争いのライバル相手に投げて、2勝2敗ながら完封勝利2度と奮闘。灼熱の8月に登板間隔が一定じゃなかったことでさえ過酷なのに、そこから今回の中4日にむしろ、腕まくりしていたそうです。優勝争いの中、チームを引っ張るというエースの自覚はもちろんあるでしょう。ただ、他の理由もあるというのです」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “お荷物”佐々木朗希のマイナー落ちはド軍にとっても“好都合”の理由とは?

  2. 2

    国分太一が社長「TOKIO-BA」に和牛巨額詐欺事件の跡地疑惑…東京ドーム2個分で廃墟化危機

  3. 3

    「地球を救う前に社員を救ってくれ!」日テレ「24時間テレビ」が大ピンチ…メインスポンサー日産が大赤字

  4. 4

    仰天! 参院選兵庫選挙区の国民民主党候補は、県知事選で「斎藤元彦陣営ボランティア」だった

  5. 5

    たつき諒氏“7月5日大災害説”を「滅亡したんだっけ」とイジる古市憲寿氏に辛辣な声が浴びせられる理由

  1. 6

    参政党・神谷代表は早くも“ヒトラー思想”丸出し 参院選第一声で「高齢女性は子どもが産めない」

  2. 7

    兵庫は参院選でまた大混乱! 泉房穂氏が強いられる“ステルス戦”の背景にN党・立花氏らによる執拗な嫌がらせ

  3. 8

    「国宝級イケメン」のレッテルを国宝級演技で払拭 吉沢亮はストイックな芝居バカ

  4. 9

    ドジャース佐々木朗希 球団内で「不純物認定」は時間の問題?

  5. 10

    近年の夏は地獄…ベテランプロキャディーが教える“酷暑ゴルフ”の完全対策