巨人・阿部監督を長期政権へと導く“チルドレン”秋広の重要度 起爆剤第2弾として一軍再昇格

公開日: 更新日:

 巨人秋広優人(21)が昨3日、約2カ月ぶりに一軍に昇格した。

 二軍戦では87試合に出場し、打率.268、1本塁打、24打点だが、8月は21試合で打率.286、出塁率.351。最近5試合で19打数6安打、打率.316と状態を上げていた。

 0.5差で首位広島を追う巨人の起爆剤としての期待がかかるが、「秋広は阿部慎之助監督(45)の評価に直結する重要人物です」と話すさる読売関係者が、「前半戦終了時、球団の山口オーナーは『よくやってくれている』と阿部監督の采配を褒めました。球団がFAの山崎福(日本ハム)や米国帰りの筒香(DeNA)など、本命の補強に失敗しながら、助っ人やトレードで獲得した選手をうまく起用しながら優勝争いをしている。昨季崩壊した投手陣を立て直し、ベテランの菅野や丸を復活させるなど、やりくりへの評価です。ただ、球団幹部がもっと喜んでいることがあります」と、こう続ける。

「期待の若手を一軍に引き上げていることです。今季は新人3人が開幕一軍入り。これは14年ぶりのことだった。高卒2年目のドラ1・浅野も抜擢。その浅野は一軍のカベに当たったものの、約4カ月ぶりに一軍へ再合流すると、満塁本塁打を放つなど、再昇格後は打率.320、3本塁打、11打点とブレーク中。球団は『生え抜きのスターをつくって欲しい』と阿部監督ら首脳陣に要望しているそうなので、スター候補・浅野の台頭は何よりうれしいはず。先発ローテでは、高卒5年目左腕・井上がこれまで7勝。阿部監督は時に叱咤しながらも、我慢して起用しながら勝たせている。原前監督時代は少なかった若手を育てながら、チームも勝たせていることが、幹部を喜ばせているようです」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 野球のアクセスランキング

  1. 1

    巨人エース戸郷翔征の不振を招いた“真犯人”の実名…評論家のOB元投手コーチがバッサリ

  2. 2

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  3. 3

    阿部巨人が今オフFA補強で狙うは…“複数年蹴った”中日・柳裕也と、あのオンカジ選手

  4. 4

    オレが立浪和義にコンプレックスを抱いた深層…現役時代は一度も食事したことがなかった

  5. 5

    ドジャース大谷翔平「絶対的な発言力」でMLB球宴どころかオリンピックまで変える勢い

  1. 6

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  2. 7

    巨人・阿部監督に心境の変化「岡本和真とまた来季」…主砲のメジャー挑戦可否がチーム内外で注目集める

  3. 8

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」

  4. 9

    梅野隆太郎は崖っぷち…阪神顧問・岡田彰布氏が指摘した「坂本誠志郎で捕手一本化」の裏側

  5. 10

    立浪和義の「白米禁止令」は星野仙一イズムの継承だろう…かつては自身も大目玉を食らっていた

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  2. 2

    松下洸平結婚で「母の異変」の報告続出!「大号泣」に「家事をする気力消失」まで

  3. 3

    松下洸平“電撃婚”にファンから「きっとお相手はプロ彼女」の怨嗟…西島秀俊の結婚時にも多用されたワード

  4. 4

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  5. 5

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  1. 6

    (1)広報と報道の違いがわからない人たち…民主主義の大原則を脅かす「記者排除」3年前にも

  2. 7

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  3. 8

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  4. 9

    自民党「石破おろし」の裏で暗躍する重鎮たち…両院議員懇談会は大荒れ必至、党内には冷ややかな声も

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」