不満タラタラ田中将大には《ダサすぎる》、楽天は無責任体質…両者に批判が殺到する当然

公開日: 更新日:

 後味が悪いのは確かだろう。

 自身が26日に開いた会見で、楽天を自由契約になった田中将大(36)は何度も球団への恨み節を口にした。「球団には感謝しかないです」と言いながら、「実質1回、15分くらい」のみの交渉で減額制限(年俸1億円以上は40%)を超える提示を受けたとし、「もう期待されていないんだな」「やりがいを感じられなかった」「居場所がないんじゃないか、そう受け取った」と退団に至った心情を吐露。石井一久シニアディレクター(SD=51)が再契約の可能性を否定せず、「どんなことがあってもバックアップしていきたい」と話していることには、「別にそういう(再契約の)お話もないし、そういう(バックアップの)話も一切していない。困惑しているところ」と不信感をあらわにした。

 この会見にSNS上で《格好悪い》《ダサすぎる》と厳しい意見が出たのは、ファンには《自業自得》の印象が拭えないからだろう。

 メジャー移籍前の楽天での圧倒的な貢献は誰もが認めるところでも、2021年の復帰後は4年間で20勝33敗。それでも2億6000万円もの給料をもらった今季は、一軍登板わずか1試合の0勝1敗に終わった。大減俸は当然で、本人は「結果が出なければ(年俸は)下がるし、活躍すれば上がる。ダメだと思われればカットされる」とカネの問題ではないと言いながら、「もう期待されていない」「居場所がない」とグチをこぼす。4年間の年俸総計は25億3500万円。1勝当たり1億2675万円の費用対効果では、球団も来季に期待などできるはずがないだろう。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人が戦々恐々…有能スコアラーがひっそり中日に移籍していた!頭脳&膨大なデータが丸ごと流出

  2. 2

    【箱根駅伝】なぜ青学大は連覇を果たし、本命の国学院は負けたのか…水面下で起きていた大誤算

  3. 3

    フジテレビの内部告発者? Xに突如現れ姿を消した「バットマンビギンズ」の生々しい投稿の中身

  4. 4

    フジテレビで常態化していた女子アナ“上納”接待…プロデューサーによるホステス扱いは日常茶飯事

  5. 5

    中居正広はテレビ界でも浮いていた?「松本人志×霜月るな」のような“応援団”不在の深刻度

  1. 6

    中居正広「女性トラブル」フジは編成幹部の“上納”即否定の初動ミス…新告発、株主激怒の絶体絶命

  2. 7

    佐々木朗希にメジャーを確約しない最終候補3球団の「魂胆」…フルに起用する必要はどこにもない

  3. 8

    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

  4. 9

    フジテレビ「社内特別調査チーム」設置を緊急会見で説明か…“座長”は港社長という衝撃情報も

  5. 10

    中居正広「女性トラブル」に爆笑問題・太田光が“火に油”…フジは幹部のアテンド否定も被害女性は怒り心頭